goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

すみえファミリー水族館(宮崎県)

2019年01月12日 | 娯楽(スポーツ以外)
お正月の旅行って
大体施設がお休みで行ける所が
自然系スポットに偏りがち

今日は1月2日

たまたま寄った道の駅で
近くの水族館を知る

あれ?
開館って書いてある

半信半疑で電話をしたら
確かにやってるそーな

そんなに観光客がいそうな
エリアでもない気がしたけど

行ってみたら
やっぱガラガラ

ところが
この水族館

なかなか小さい部類に
入ると思うんだけど


魚は濃密に展示されてるし
見たことない魚はいるし
めっちゃ楽しいじゃん



もうこのお正月に
オープンしてくれたことに
感謝しかありません

近くを通ったら
また行くでしょう

飯田線

2018年07月21日 | 娯楽(スポーツ以外)
いつかは乗ってみたかった
飯田線

金曜日
新宿の飲み会帰りに
ふと夜行列車を見つけて
飛び乗ってしまい

早朝塩尻に到着

始発で飯田線の駅
辰野に向かい

6:50飯田線で移動開始

まぁかなり朝早く乗れたし
お昼過ぎには終点の豊橋着くかと
思ったら
途中の乗換時間がなんと
約3時間

けど
乗換え駅の天竜峡が観光名所

渓谷の散策に温泉と
3時間を十分に満喫

おかげで
豊橋到着は16時過ぎ

1日かがりだけど
あっという間

乗るだけで
旅行になる路線でした

結構寝ちゃって
あまり景色を覚えてないのが
気がかりです(笑)


アオリイカとメジナ

2018年03月25日 | 娯楽(スポーツ以外)
伊豆の島をぼちぼち訪ねて
今回は式根島

ダイナミックな温泉や
景色の素晴らしい展望台など
小さいながら見所十分

レンタサイクルはどこの宿泊まってるの?だけで名前も書かずに借りれるし
ほんとのどか



夜たまたま宿で一緒だった
若者3人が何かを釣ったらしい

まさかご相伴に
あずかれることになり大喜び

支度が終わって呼ばれると
立派なお刺身に天ぷらが

お刺身はメジナとのこと
切り方もキレイ

お刺身もイカも味が濃密で
ほんと甘い

もう尊敬の念しかありません

何もかもすごいねーと言ったら
1人は行政法人でマスの研究をしてるそう
要はさかなクンみたいな人らしい(笑)

自分は釣りをしないんで
色々釣り談義を聞かせてもらいました

また来るときは呼んでほしいわ
と冗談で言いましたが
ほんとに呼んでほしい気持ちでした^^


御神渡り?

2018年02月12日 | 娯楽(スポーツ以外)
5年ぶりに諏訪湖に
御神渡りなるものができたとのことで
見てみたいなぁと思ってたら
電車の値段が35%引き

流氷を見に行く気分で
行ってみたら

御神渡りが特になさそうな所で
望遠カメラを向ける人がチラホラ

はじめは遠くの御神渡りを
撮ってるのかと思ったけど
何か違う気がしたので
聞いてみたら

オオワシを撮ってるそーな
冬にシベリヤから来るらしい

ちなみに肉眼じゃ全然見えない

望遠レンズじゃさぞかしと
思ったら
ゴマ粒だよ^^とのこと

レンズを覗かせてもらったら
たしかに、、

近くに来てくれるといいですね
と言ったら
昨日もあの辺にいて
結局飛んでっちゃったとのこと

昨日もいたのね^^


目的の御神渡りは見えたのですが
もうあまりに寒くて早々に撤退

その後入った銭湯が一番の思い出に
なりました(笑)




利島

2017年07月23日 | 娯楽(スポーツ以外)
伊豆七島に向かうフェリーは
夏がよく似合う

今回は比較的近そうな利島へ

島に向かう
若者の熱気は半端なし

甲板でやる1杯が
まずの楽しみ



着いたらいきなりキツイ坂登り
どこに人里があるのやら

大汗かいて宿到着

少し休んで
持ってった自転車で島一周

お昼には終了
きれいなユリがいい感じ



お昼ごはん
3連休の中日なのに
2件しかない食事処は何とお休み

新鮮な海の幸のはずが
カップラーメンに(笑)

街歩きも気が進まないくらいの
坂道で

結局勤労福祉会館ってとこで
ボーリングと読書と惰眠を貪り



夜はお魚にもめぐりあい
いい島でした

けど
ここ住んでる人すごいです

駅の宿ひらふ

2017年01月07日 | 娯楽(スポーツ以外)
ニセコはもはや外国です

リフト上がったら
英語だらけ

たまに聞こえる日本語に
なぜか安心したりしてます(笑)

ひらふの街も
外国の日本人街のよーな
お店の名前がちらほら

看板の作りも日本ぽくない

とにかく人気エリアっぽいので
手頃な宿が殆ど見つからず

唯一ヒットしたのがこのお宿

寝れればいーやと思ってたら
駅舎で酒が飲め
目の前にはプラットフォーム

当たり前ですが
電車が通るのです!

一人で感激して
一人で飲んでます




伊豆クレイル

2016年11月27日 | 娯楽(スポーツ以外)
たまたま乗ったバスが
河津駅に着いたのが3時25分

電車の出発時刻は3時30分

ダメ元で窓口行ったら
ぎりセーフ^^
直前まで買えるシステムすごい

ホームに上がると丁度電車が

狙って乗ることは
あんまなさそーなので
ちょっとラッキー

車内では
これからボサノバの
ライブをやるそーな

さすが特別列車です