goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

ひろや(葛西 ラーメン)

2006年07月05日 | ラーメン屋さん
葛西の駅前のラーメン屋が
変わったらしい

久々に夜のラーメン

地下鉄博物館前

ここはよく店が変わる
人通りは多いはず
けど、歴代のラーメン屋はイケテない

歩いていくと
お店の看板に
しょうゆ
みそ
とある

興味半減
今回も期待せずに入店

しょうゆを注文

あっという間に出てくる

が、
思ったよりスープの味が好み
しょうゆに焼いたねぎ
シンプルな味付け

近くにある葛西の有名店より
個人的には好きかも

けど、何度も足を運ぼうって
強さもちと足りない

やっぱりラーメンだけだと
口寂しく
帰りはフーデックスへ

明日の準決勝に備えねば

青葉(船橋ラーメン横丁)

2006年04月26日 | ラーメン屋さん
今日は健康的にと思って
船橋の大戸家に向かったら
すでに閉店

京成船橋付近を歩けども
夕飯食べれるお店が見つからず

駅の方に戻ったら
ラーメン横丁の文字が

行かない訳がない
どんなラーメン屋がいるのかと
思ったら

みんな知ってた(珍

一番奥に
青葉

驚いた

ここまで広げちゃいかんな
と思いつつ入らずにいられない

店員もバイト風だし
期待薄だったけど

やっぱり青葉のラーメン
味のブレが少ないような

別の意味で驚いた


次は六角家かな

中央軒(渋谷 ちゃんぽん)

2006年04月04日 | ラーメン屋さん
先輩お勧めのお店

すぐ隣にある千吉も考えたけど
チェーン店じゃなさそうなこっちにした

ちゃんぽんと皿うどん
どっちも食べたい
新橋の思案橋を思い出す

やっぱりちゃんぽんを注文

驚いた

スープがまろやかで
こりゃうまい

お勧めの食べ方が書かれている
ソース&胡椒がいいらしい

入れてさらに驚き
めちゃうま

やめようと思ったけど
今日は止まらず
スープまで完食

帰り際
お店の人に「おいしいですね」
と言ったら

1枚手にしていた割引券を
もう1枚つけてくれた^^

渋谷でいいお店発見
先輩に感謝

ラーメン新橋店(新橋 旧二郎)

2006年03月30日 | ラーメン屋さん
新橋はお店がいっぱいあるけど
お酒を飲まずに夕飯を食べられる
お店にうとい

リサーチ不足

で、知ってるお店に行くとなると
その1軒は旧二郎

2回目の訪問
前回のブログを見ると約1年と3ヶ月ぶり

前回行った時は二郎と違う味に
驚いたけど今回食べたら二郎だった

久々
なぜか嬉しい

とんでもない油が乗ってて
体に悪そうなことこの上なし

ぜんぜんいらない
なくても味変わらないと思うのは
素人だからかな?

けど
久々の二郎はうまかった

井上(築地 ラーメン)

2006年03月26日 | ラーメン屋さん
念願かなったり

たまたま日比谷線に乗ったので
途中築地に寄る

土曜日日中の築地は新鮮
やっぱり人で溢れてる

魚を食べようかと思ったら
このお店があいていた

1回食べてみたかったラーメン

行列20人
さすが

食べてみればフツーのラーメン
だけどスープに甘味があって
飲みやすい

とにかく食べれてよかった


やすべえ(渋谷 つけ麺)

2006年03月25日 | ラーメン屋さん
ずっと前に一度連れてってもらい
気になったので再訪

つけ麺やだったのね
(ラーメンもある)

行列できてるし人気店みたい

普通のつけ麺を注文

客の回転はかなりよい
席につくとすぐに出てきた

コシのある太麺
ちょっと甘酸っぱいスープの
絡みがなかなかよく
麺が進む進む

辛みつけ麺も
同じように食が進む

一番小さいの(220g)で
おなかいっぱい

また行くでしょう

春木屋(荻窪 ラーメン)

2006年03月15日 | ラーメン屋さん
久々に丸福に行くべく荻窪へ

が、お休み

もうひとつの丸福に行こうとしたら
見つからず

途中にあった春木屋へ

ダチョウの上島似の店員が
「いらっしゃ~~い」
と不思議な声でご案内

麺茹でながら跳ねてる
(踊ってる)

動きは怪しいが
出てきたラーメンは秀逸

スープに余計な味がしなくて
麺との絡みもいい感じ
好きなラーメン

4月以降行きづらくなるのが
残念だー
(東京全般)

ラーメン昌(葛西)

2006年02月23日 | ラーメン屋さん
このお店は期待してた

あるHPに載ってた写真に
感じるものがあったから

できたてのお店だからか
お客さんはまだ少ない

けど、おいしいのに
お客さんが少ないお店ほど
そそられるものはない

できた頃のこうかいぼう
しかり

昌ラーメンを注文

最初口にしたスープは
見た目以上にさっぱりしすぎで
物足りない感じ

が、食べ進んでくと
味がだんだんはっきりしてくる
少々程よい甘味を感じる

麺の茹で加減
スープの絡み具合もいい感じ

こりゃ近くに
いいお店ができた

人気店になるかな?

燃えよ剣2(一之江 ラーメン)

2006年02月18日 | ラーメン屋さん
1回目同様
一之江二郎がギリギリ閉まってる

8時は早すぎだろー

1回目同様
隣のラーメン屋さんへ

どんなラーメンかすっかり忘れてた

食べても思い出せなかった^^

自家製麺の太麺は食べ応え満点

スープもダシが利いていい感じだけど
油が多すぎて味がよくわかんない

油の量は申告できるみたいなので
次行くときは太麺、油抜きで

真好味4(茅場町 ラーメン)

2006年02月03日 | ラーメン屋さん
職場に戻る途中、ちょうど
いい時間だったんで久々に
立ち寄る

12時前なのにもう行列が!
けどここは回転が早い

普通のラーメンとかなり迷った
けど今回は味噌セットを注文

セットにするとお粥がついてくる
食べ過ぎ満腹になるのは重々承知だけど

我慢できず・・・

やっぱ
ここはうまい
文句なし