毎年恒例のスキーツアー
もうかれこれ7年目位か?
過去
たかつえ
上越国際
水上宝台樹
湯の丸
志賀高原
とめぐって
今年は赤倉と妙高
赤倉観光リゾートスキー場から入る
雪質よし
ゴンドラで上がって
快適に滑る
少し下の方は人が多い
とりあえず全山制覇へ
右の方(赤倉温泉側)に移動する
が
これが間違い
平坦スノボ泣かせの狭い
連絡路ばかりで着いたときは
かなりクタクタ
せっかく全山共通リフト券を
買ったのに赤倉温泉側のリフトは
1回も乗らずに退却
敗北感満点
けど
再チャレンジ
近いうちはないでしょう
もうかれこれ7年目位か?
過去
たかつえ
上越国際
水上宝台樹
湯の丸
志賀高原
とめぐって
今年は赤倉と妙高
赤倉観光リゾートスキー場から入る
雪質よし
ゴンドラで上がって
快適に滑る
少し下の方は人が多い
とりあえず全山制覇へ
右の方(赤倉温泉側)に移動する
が
これが間違い
平坦スノボ泣かせの狭い
連絡路ばかりで着いたときは
かなりクタクタ
せっかく全山共通リフト券を
買ったのに赤倉温泉側のリフトは
1回も乗らずに退却
敗北感満点
けど
再チャレンジ
近いうちはないでしょう