goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

携帯リニューアル

2005年12月22日 | 商品(食べ物以外)
携帯の電池のふたが取れそうなので
しばしドコモショップに預ける

待つこと1週間

裏側のカバーが少し変わるんだろう
と思っていたら

表までキレイ
画面もピカピカ

外を張り替えたのか
新しい端末をくれたのかは
知らないけど

修理代無料

かなり嬉しい

調子乗って
「この機種好きなんでいつまで
修理してもらえるんでしょうか?」
とやったら

(こんな機種まだ使うの?)
って怪訝な表情で
「6年間と言われてます」

へぇ
そんなに

2008年12月までは
大丈夫らしい

それまで使ってたら
ある意味すごい

けど
さすがに変えたいと思う
機種が出るだろうな

だって
カメラすらついてないもん

No.1ダック

2005年10月24日 | 商品(食べ物以外)
とある偶然で
No.1ダックを4つ入手

手に入れて
CMを意識するように
(保険は買わんけど)

ダックがコケルのも納得
非売品ちゅーところもちとソソル

見た目はしょぼいけどよくできてる

おなかをプヨプヨ押す
「よ~くかんがえよ~~」
なんか嬉しい

配られた時に
「ネットオークションに出すな」
と注意される

帰って調べてみたら確かに出てる
1000円以上の値がついてる!

んなことも知らず
2つは上司にあげちゃいました
もったいねーー^^

ハードディスク

2005年10月19日 | 商品(食べ物以外)
初めて自作したパソコンを使い続けて
早4年

ハードディスクにガタがきた

特定のディレクトリに行くとガリガリ
音を立ててファイルを開けない状態

よく使ってるディレクトリなので
ちと納得

新たなハードディスクを買いに
ビックカメラへ

最近の相場はしらなかったけど
80Gがバルクでたったの6千円

1万弱の出費は覚悟してたので
ありがたし

早速スレーブでつなげて必要ファイルを
コピーするとやっぱり

ガリガリ・・・

多分CDにも焼けないんだろう・・・

ipod shuffle2

2005年07月06日 | 商品(食べ物以外)
使い始めた

shuffleの名のとおり
たくさん音楽を詰め込んで
ランダムに聞く
のに適してる

ディスプレイがないので
20曲目が聞きたいとか
途中の曲を探すのが
めんどくさい

リピートがないのも
ちょっと不便

一番困ったのは充電

充電の時の反応がどうも
よくわからない
説明書では点灯するはずの
ランプが点滅してる

早速調べてみたら
同じような事象が他でも
起こってるみたい

でもやっぱり軽くて
かさばらないのが全て

ネットで色々調べてたら
こんな製品が

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/11/news035.html

訴えられないのかな?

ipod shuffle

2005年07月03日 | 商品(食べ物以外)
そろそろ英語でも聞き取るか~
なんていうてきとーな理由に
かこつけてMP3プレーヤーを
探す。

メーカー、機種多すぎ。
ちっちゃいのがいいなぁと思ったり
デザインがとか、やっぱり機能が
とか色々悩んだけど買ったのは
ipod shuffle。

正直アップルは避けようと思ってたけど、
とにかく価格が安くて軽かった。

早速色々音楽を入れる。
携帯で音楽聴くのは中学生以来。
超ひさびさ。

英語を聞くのはいつになるやら。

白虎香(京都 ニ井三)

2005年01月13日 | 商品(食べ物以外)
周りの雰囲気に流されるまま
京都で買ったこのお香。
気に入ってて部屋にいると焚いてる。

15本入りなんぞすぐになくなりそうなので
なくなる前に追加購入。

焼酎ですっかりネットショッピングの垣根が
なくり手頃な値段のものは歯止めが効かない・・・

3000円超えると送料+代引き手数料がただ
ってフレーズに乗って別の種類も購入。
さすがにネットじゃにおいがわからないので
売れ筋ベスト1「加茂のせせらぎ」を買って
みた。

こっちも負けずにいい香り。

・・・
いい香りだけど何のにおいなんだ?

衝動買い3

2004年11月15日 | 商品(食べ物以外)
スポーツ用品店にてグローブを購入。

あまり物欲はない方だと思ってますが、
手につけて感じがいいとどうしても欲しく
なっちゃう。

初めてRussell?とかいうブランドのを
買ったけど、置いてあったどのグローブも自分
好みの型。

かれこれ
社会人になって5個目のグローブです。