goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

カンパリ

2017年12月27日 | いろいろ
珍しく
柑橘系のお酒が飲みたくなり
カンパリオレンジを注文

飲みながらふと
カンパリって何だろう?
と思い調べてみると

イタリアのお酒で
製法は秘密とのこと

家で飲めたらと
小型のカンパリと
オレンジジュースを一緒に買って
すぐ気づいた

これはクセになるとヤバイ

ズルズル飲んじゃうと
糖尿病が恐ろしい

来年はちょっとリキュールに
チャレンジしてみようかな

タイ料理を学ぶ

2017年11月01日 | いろいろ
今年は興味あることに
手を出してみようと
通い始めたタイ料理教室

気軽に作れるレパートリーが
増えたらいいなと
あまり下調べせずに行ってみたら

理論が2時間もある
とっても本格的な学校で

石臼で材料叩いて作るなど
気軽な要素少なし(笑)

こりゃ
エライ所に来てしまったと
思いつつはや半年

最後は筆記に実技試験まで
あって

逃げだしたかったけど
何とか卒業できました

気軽なのは
あんまりないけど
ちゃんと作るとメチャうま!
という貴重な経験ができて

あと
火加減とか茹で方とか
料理の奥深さも触れられて

野菜のカービングや
テーブルセッティングまで
教えてもらって

とてもいい経験ができました

じゃあ
せっかくの経験を活かして
誰かに腕を振るうぞ〜
となるには
まず食材揃えるハードルが
高いのよね(笑

禁断症状をのんびり
待つことにします


左が先生 右が、、

やらかした

2017年10月20日 | いろいろ
期日前投票行って驚いた

家に来た郵便不要と聞いたので
行ってみたら
免許証とか本人確認全くなし!

これ
なりすましいくらでもできちゃいそーな(笑)

住所とかの基本情報書くだけなんで、勝手に自分の名前で投票されちゃうかも

ところで
自民党はいやなので
勝ちそうな候補に入れようと思ったら
もう希望の党に風は吹いてなかったのねー

まぁ
うちの区は自民が下村博文だから
勝ち目ないかな

もうちょっと
骨のある公約掲げる政党はないかなぁ

夢ある棋士

2017年06月21日 | いろいろ
言うまでもなく藤井4段

過去のデビューからの最多連勝記録は
10だったらしいので
28連勝は驚異的

卓球の平野選手のような
ワクワク感がたまらない

将棋に向う姿は昔の真央ちゃんと
ダブって見える

何が強いのか解説サイトを見てみたら
100人が100人が守る時に
ビックリする攻めを見せる
ことがあるそーな

もう既にファンを魅せているよう


彼にも勝てない時期か来るのかな
それとも
強過ぎてモチベーション維持に苦労するのかな

でもやっぱり期待するのは
ほとんど負けずに引退まで行ってほしいな

些細な出来事

2017年05月31日 | いろいろ
インドカレー屋さんで
カレーを待っていたら

後から入ってきた
2人組
細身の若い女性

席につくや
ナン食べ放題はランチだけですか?
と切り出し

サービスで1枚付けますよ^^
と言った店主が去ったあと

1人1枚って言えば
よかったわね
どんだけ
食べれると思ってるのよ


ぽかーん


人は見かけによらん

食べる量も
口から出てくる言葉も、、

---

山手線で
中吊り広告を頭で
押しのけながら乗っている
外人に遭遇

広告のないスペース
いっぱいあるのに(笑)

つり革と荷物棚より
高い目線で乗る電車って
どんな景色なんだろー

ちーと
羨ましいけど
かがんで電車を降りてったんで
それはそれで大変そうだ

川を覗く

2017年05月27日 | いろいろ
なんてことない近所の川を
上から覗いている人達がいる

三脚立てたり
望遠カメラ持ったり

気になって
僕も覗いてみたものの
何かいるようには見えず

たまらず
カメラのおじさんに聞くと

カワセミのヒナが
今日巣立ちしたとのこと

ほら
あそこにいるでしょ?

って
堀にぶら下がってるハシゴにいても
そりゃ気づかんわー

写真を見せてくれると
親がヒナにエサをあげる所が
ビビッドに撮れてました

そりゃ
本格的なカメラな訳だわー

今年の花粉症

2017年03月19日 | いろいろ
今年は今のところ
マスクなしでも
鼻水出ず
イガイガもダルさもない

舌下免疫療法が効いたのか

それとも鼻の中に塗ってる
ワセリンが花粉を手前で
キャッチしてくれてるのか

普通に生活できて
ありがたい限り

アレジオンという
目薬のおかげで
目もかゆくなし

ワセリンは周りの人に
オススメしたので
効果を聞いてみます

このままシーズンを乗り切れんかな