鳴尾(銀座 焼肉) 2006年06月14日 | お肉系 めちゃくちゃおいしい 焼肉だったのに 2次会のラーメン屋に 行くべく店を後にする 食べたお肉はたった4種類(小盛) いつかリベンジしてやる 追記 3枚1000円もする 肉じゃうまくて当たり前 何頼んどるんじゃぃ!
けむり(新橋 ジンギスカン) 2006年01月26日 | お肉系 新橋をウロウロ お店を見つけて入ると 閉店でお断り 夜の11時近く 当たり前か で、見つけたのがこのお店 メニューを見るとなかなか お手頃価格 全然期待してなかったのに さりげなく選んだ生姜ダレが 肉と超合う 意外にもいいお店発見
炭や(大宮 塩ホルモン焼) 2005年11月24日 | お肉系 焼肉には タレをつける習慣あり が、テーブルを探せど タレがない 出てくる肉にすでに味付けが 施されている 何気なく食べてたけど 頼んだ全ての肉に味付けが されてるのに驚いた 「塩」ホルモンの意味を知る この味付けは初体験 タレよりシマった感じで旨い 大体一通りのメニューを頼み ようやくこれから好きなの リピートと思ったら、周りが ギブアップ 珍しい でも おかげで腹8分目 みんなギブアップしたはずなのに サーティワンのアイスは別腹と言わん ばかりの分量 カロリー取りすぎでしょ^^ そもそも 今日のメインイベントはJリーグ観戦 が、ガンバが全然ガンバらなかったので 焼肉を食べにはるばる大宮まで来たってことで みんな心から納得
今半(イクスピアリ すき焼き) 2005年11月01日 | お肉系 小さいころから 外ですき焼きを食べる習性はなく 成人になってからも食べ放題1500円とか まともなすき焼きを外で食べた記憶なし 名前は知ってたけど すき焼きってそんなにお金かけて 食べるもんだという意識もなく ちと近くの「食べ放題」店に心が揺らぐ けど、やっぱりそれなりのお金を出して 行ってみるのも経験かと思い入店 行って納得 接客しっかり 最初の1枚肉を焼いてくれる 何より肉が激うま こんなに肉が柔らかいとは 厚みも十分 食べるのがもったいない しめて4000円也 大満足 本店に是非行ってみたいぞ
TOKYO牧場(品川 焼肉) 2005年07月26日 | お肉系 オフィスからは結構歩く 雨がぽつぽつ 豪雨になりませんよーに お店は 品川二郎がすぐそばに 週の初めってこともあって、 店はガラガラ 結構規模がでかい コース頼んで4000円程 においが強烈についたので、 クリーニング代+850円 おいしかったけど物足りず いかん 浦安の福寿苑行ってから、焼肉に 求める味が相当高くなってる
金太郎(新橋 ジンギスカン) 2005年07月16日 | お肉系 耳にはよくするけど ジンギスカンを意識して 食べに行くのは初めて そもそもどういう料理なのか 知らず 有名な店らしい。 6時を過ぎたら行列ぎっしり しちりんで炭火焼き 店内は煙もくもく こっちくるよ。 風向きが悪い席だったらしい。 暑ぃ~ 目はしょぼしょぼ こんな思いして食事するのは 久しぶり モエテキタ 驚くほど、クセのないあっさり味 うまい! 店出た時は汗だく くったー 充足感満点 スーツは間違いなくクリーニング行き
福寿苑(浦安 焼肉) 2005年05月16日 | お肉系 久々にショートコースに。 途中雨に降られ、雷にまで会う始末 だったけど、やり過ごしたらすこぶる 晴天に。 腹をすかせて、浦安の焼肉屋さんへ。 2日連続は珍しい。 もう量を食べるんじゃなくて、高くて おいしい肉をほどほどに食べるように 脱皮したい思いがあって、上カルビと 上タンのみ注文。 1人前でも値段はなかなか。 でも、期待を超えるウマさ。 カルビは口でとろけるし、タンはレモン なんかなしでも味わい深い。 カルビがあまりにうまいので、塩だけで 味付け。キムチも濃厚で相当美味い。 これに新鮮な牛刺しを頂いて、1人3000円位。 ほどほどの満腹感。 また、必ず行くでしょう。
巨牛荘(西葛西 焼肉) 2005年05月15日 | お肉系 相当久々に足を運ぶ。 ここは有名な焼肉やさんらしい。 行くのは2回目。 前回プルコギがとてもおいしい記憶があったので。 そしたら看板メニューとのこと。 まずは、焼肉ってことで、タンとハラミを注文。 かみづらいんであまりタンを食べないけど、ここのは よくかめてサッパリしてる。 他にも色々頼んだ後、とうとうプルコギを注文。 甘味があって、味が肉によーく染み込んでて やっぱり記憶は間違ってなかった。 その後のうどんがまた味が染みてうまい。 結構飲んだけど、一人5000円くらい。 今度は本店行ってみたいな。
炭火焼肉トラジ(イクスピアリ) 2005年03月28日 | お肉系 ここ1週間ほど熱っぽかったりだるかったり してた症状がやっとおさまった。 まだ鼻の調子は全然おかしいけど・・・ (何故か鼻血が1週間ほど止まらない) 久々にイクスピアリへ。 ここで食事をする時は大体トラジへ行く。 今日は時間が中途半端だったので並ばずに入店。 カルビにハラミを注文。 1人前が1200円もするだけあって? さすがに肉は柔らかくてうまい。 他にもちょこちょこ注文をして酒を飲まないと 1人2500円くらい。 #結婚式の2次会?まで貸切でしてた。 焼肉とはすごい。 きれいな服装の人を目にする。 広々してて、においがつきづらいからかな。
牛角 (葛西店) 2005年02月23日 | お肉系 290円イベント最終日ってことで牛角へ。 葛西の店はいつも比較的すいてる気がする。 特に浦安店に比べて。 でもさすがイベント。 30分くらい待って入店。 その場で待ってなくても携帯に連絡してくれるのは嬉しい。 せっかくなので290円メニューをごそっと注文。 何種類かちとかみづらくて残念。 ビールも290円だったので3杯もジョッキで飲んでしまった。 貧乏性。 いつもならありえない。 あっという間にラストオーダ。 肉はともかく気持ちよく飲めて何より。 それにしても最近焼肉を食べる頻度が減った。 年取ったからか?