goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

絶品わらびもち(鎌倉 こ寿々)

2005年01月10日 | その他のお店
いざ鎌倉へ。

はとサブレ、漬物を試食して
ぶらぶら。
たまたまお店を見つける。

まず、胡麻うどん。
うどんに胡麻ダレをつけていただく。
コシがすごいあってうまい。

かけそば。
まぁまぁ。
ざるで食べてみたい。

で、このお店が結構アピールしてた
わらびもちをデザートに頂く。
キターー!
プリプリしてる歯ごたえがほんとたまらない。
お土産に買ってく客が結構いるのも納得。

土産で買ってくればよかったって今思う。
また是非食べたい!

フォレッティ・ジェルッタ(イクスピアリ)

2004年11月16日 | その他のお店
久々にイクスピアリへ。

日頃ジェラートを食べることはほとんどないけど
ここだけは別。

基本的に何味を食べてもおいしい。
けど、特に杏仁豆腐激ウマ。
忠実に杏仁豆腐の味。

ある時期になるとなくなっちゃう期間限定?味。
復活!って書いてあったんで、ずっと復活することを願うのみ。

ここのプリンは最高(パティシエ ヨコヤマ)

2004年10月04日 | その他のお店
体調を崩してたのでプリンをいただく。

店主はTVチャンピオンで3連覇したちょっとした有名人。
たまに週末行くと混んでる中、大体店にいて接客している。

自分は結構プリンが好きでよくコンビニなどで買って食べてたんだけど
ここのプリンを食べてからはその習性がなくなりました。
とにかく最初に食べた時はあまりのうまさにびっくり+感激でした。

何度食べてもそのおいしさは変わりません。
このお店は他にも岩シュー(シュークリーム)や谷津ロールなど
他にもおいしいアイテムが色々。

スイーツ好きな友達には必ず紹介するお気に入りのお店です。

もんじゃはやっぱここだよ(葛西 ドンーキ)

2004年09月20日 | その他のお店
ショートコースの後
日頃感じない強い空腹感を感じ
久々の葛西のドンーキへ。

今まで何度か本場月島の有名店に行ったけど、
ここに勝るもんじゃは食べたことない。

まず、生を注文。

うまいっ

日頃は2口くらいで十分だけど簡単に一杯空にする。

お好み焼。エノキバター。
明太子もんじゃ。絶品。

スポーツのあとの疲労感、腹6分目の満腹感。
ほんと幸せ。

もうまぶたも閉じかけてるのでおやすみなさい。

いつまでもこのままで(銀座クレムリ)

2004年08月10日 | その他のお店
今まで色んなところでソフトクリームを食べてきましたが、ここに勝るものは食べたことがありません。
ほどよい甘さ。
さらっとした味わい。
後味のよさ。
たまに会社帰りに食べたくなってこそっと寄ったりしてます。
ほんといつまでもこの味を変えずにいて欲しいです。

それにしてもアテネが楽しみだ。
サッカーの日本代表はとんでもないリーグに入ったことを今日はじめて知ってびっくり。山本監督メダル獲るとか言ってたのんで、もっと余裕の予選なのかと思ってた。
また、アジアカップのような粘りと奇跡を起こして欲しいなぁ。
当分は仕事入れずにさっさと帰ろう。

上品な上品なかき氷(東京ベイホテル東急)

2004年08月01日 | その他のお店
久々に東京ベイホテル東急にお茶しに行きました。
ここのホテルは開放感があって、よくくつろげるので、たまにお茶します。夏休みのせいかいつもより人が多いみたい。駐車場からホテル入り口に歩いていくと、横からディズニーランドのイベントの音楽がガラガラ聞こえてくる。。。
いつもはケーキセットを頼むのですが、夏限定(あたりまえ?)のかき氷がメニューにあったので注文してみました。シロップは天然の果汁とか書いてあってかなり期待♪(かき氷にしてはいい値段です。)
出てきた氷には上にアイスクリームが乗ってていたるところに本物のメロンが刺さっていておいしそう。
さすがそこらのメロンシロップとは大違い!
上品なメロンの味で、上のアイスと一緒に食べても氷だけで食べてもとにかくうまい!
全部食べたら腹壊しそうな量だったので、ほどほどにいただきました。
この氷は1年に1回の贅沢かな。