goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

山本昌 45歳24日最年長完封!

2010年09月05日 | 野球ネタ
やっぱ
こーゆーことをやってくれるのは
マサだよな

記録もさることながら
ジャイアンツ戦で
やるところがさすが

周りのドラファンにメールしたら
結構テレビで見てるではありませんか

うらやましすぎる

こんな日替わり打線で
よくここまで来た

こうなったら
一瞬でもいいから
首位が見たい!!

相性が悪い

2010年08月27日 | 野球ネタ
ドーム着いたら
すでに5失点

ピッチャー吉見なのに・・

息つくまもなく
坂本小笠原がホイホイHR




うーん
今年は何かおかしい


分析してみた

今季の中日対巨人は
中日の12勝9敗 勝率57%

東京ドームでの戦績が
4勝7敗 勝率36%

そのうち
見に行った試合は
1勝5敗 勝率16%


今年は大ハズレ年だったと
いうことで

他に運が回ったと思おう(涙


P.S
今日は記録日でした

ラミレス 8年連続100打点
由規 日本人最速161キロ

3度目も正直

2010年07月28日 | 野球ネタ
東京ドーム
珍しくライトスタンドで観戦

スコアボード寄りの席からは
ピッチャーの球筋、コースがよく見える

レフトスタンドの応援が恋しい
今日はちょっとおとなしくしてなきゃ

着いてすぐに森野がHR
和田も続いていい感じ^^

山井の??な小笠原3球勝負で
逆転されるも粘って追いつき

その後は息飲む展開

攻撃はもうちょっとだったし
守備も紙一重でよく抑えた


今期観戦した中では
最高にしびれる試合


結果はすこぶる残念だけど
このチームなら戦える

目指せ優勝!

情けなや・・

2010年06月19日 | 野球ネタ
全く締まらない交流戦が
ようやく終わり

心機一転
追い上げを期待


東京ドームに足を運ぶと
チェンと内海の投げ合い

相手にとって不足なし

チェンは
結構粘って投げてたのに


目の前で見られたヒットは
わずか1本

唯一喜べたのは
ドームで
応援団のラッパが聴けたこと
(何年ぶり?)

相手にとって
こっちが不足な試合でした

中田復活!

2010年05月08日 | 野球ネタ
中田といっても
日ハムのではありません^^

まだ5月に入ったとこだというのに
セリーグは巨人が独走しそう

しかも
一番食い止めなきゃいけない
ドラゴンズは情けない・・

そんな中
とうとう待ってたエースが帰ってきた

久々に見たら
ちょっとフォームが変わってたけど
あの伸びのあるストレート

勝ち星はつかなかったけど
ぜひ巨人から挙げてくれ