goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

0勝2敗

2011年07月14日 | 野球ネタ

9回表森野の劇的な同点2ラン

レフトスタンド
沸きに沸く

10回裏2アウト満塁

引き分けとはいえ
あと1人でよーやく
観戦連敗脱出かと思いきや、


最後の1人が抑えられず
またも敗戦


一喜一憂しっぱなし
野球はほんとに面白い(涙

今年もやっぱり・・・

2011年07月03日 | 野球ネタ
昨日の逆転勝利の勢いのまま
東京ドームへ

今シーズン初観戦

今日は最初から流れがいい

連打も出るし
チャンスもできる


たった1人の選手のせいで
全てが台無し

1アウトで3塁にランナーがいるチャンスが
4回もまわってきたのに

1回の犠牲フライも打てず

流れがバサッと途切れていく・・


そんで
8回2アウトランナーなし
やーな感じの予感は的中

1発浴びてハイ終了

チャンスのたびに
キャッチボールやめて
味方の攻撃見てるチェンが
かわいそうで・・・

中日の投手陣は
これで強くなるんだと実感

点取られたら負けだもんね(涙

祝!大記録

2011年06月17日 | 野球ネタ
うちに帰って
久々にドラゴンズ戦の中継を見る

ここ数年
テレビで見れば点を取られ
観戦すると大体負ける

けど
のんびり野球に浸るのはやっぱりいい

1点をリードしている展開
中日の野球は少ないリードを
磐石の投手リレーで守るのが醍醐味

打線はあんまり期待できないし・・

そんな中
最後に出てきたのは抑えの岩瀬

何でもこれを抑えると日本記録だそうな


あっという間に3アウト

あっけない日本新記録

思い起こせば
郭源治 森田 与田 ソンドンヨル 
サムソンリー ギャラード 
記憶は曖昧だけどあの頃から
ずいぶん時間がたった

落合のコメントがこれまたいい
会社で涙が出そうになった

オリンピックでイスンヨプに打たれた
決勝HR

完全試合を山井から受け継いで
達成した日本一

何とも絶対的な安心感があるわけじゃ
ないけどちゃんと抑えるあの投球リズム

とりとめないけど
そんなことを思い出しながら
布団に入りました

岩瀬は中日の誇りです

2010シーズン終了

2010年11月07日 | 野球ネタ
結局中日らしい戦いが
できず完敗・・

ロッテの勝負強さには
脱帽です


負けて
思うこと多々あり

・今江の大舞台でののびのびプレーを
 見習って欲しい
 運を自分で持ってきてる
 ⇒強張って結果の出なかった若手

・この悔しさをバネに生え抜きの4番よ育ってくれ
 ⇒堂上、平田、中田

・リーグ最低打率なんかで満足できる訳がない
 監督と和田、森野から大いに勉強してくれ
 ⇒ほぼ全員

いつか日本一を取ったときあの時の経験が・・・
という思いで振り返られることを願って