ちょっと前ですが、9月6日メロン記念日のライブハウスツアー2008「四次元ジャック!!」に行ってきました。
夏のハロコン以来の参戦で、土曜の公演だったんですが、19時スタートという事もあり、何とか間に合うかなぁ?って感じで参戦を決めました。
まあ、夏と年末のメロンっていうのは、ここ数年の恒例行事みたいな物ですんで…。(笑
当日は何とか仕事を定時に終わらせ、高速をブッ飛ばしたら…、何とか間に合いましたね。
開演15分前には開場入りでした。
1.さぁ、早速 盛り上げて行こか~!!
2.横浜蜃気楼
MC
3.Wa!かっちょEなッ!
4.デコボコセブンティーン
5.電話待っています。
MC 大谷・斉藤→村田・柴田
6.チャンス of LOVE
7.愛メラメラ 恋ユラユラ
8.チュッ!夏パ~ティ
9.サマーれげえ!レインボー
10.ダンシング!夏祭り
11.あくま de FAKE/斉藤瞳
12.ドライブ/柴田あゆみ
13.6月のサンシャイン/大谷雅恵
14.ランチ/村田めぐみ
MC
15.GIVE ME UP (BaBe/Michael Fortunati)
16.お願い魅惑のターゲット(オリジナル new Ver.)
17.さぁ!恋人になろう
18.夏
19.恋の仕組み。
MC
EC1.夏の夜はデインジャー!
EC2.恋愛レストラン
EC3.かわいい彼
MC
EC4.This is 運命
SET LISTは以上の感じなんですが、何かもう滅茶苦茶でしょう?
何ていうか苦しいというか、迷走してるというか、無理してるというか…。
はっきりいってその選曲はないでしょう?ってのがチラホラ。
でもまあ、個人的には、ごっつぁんの「横浜蜃気楼」、Wの「デコボコセブンティーン」が聞けたんで、かなり満足でしたけどね。
現状のリリース状態の中、良くも悪くもメロンLIVEだったって所ですかね。
SET LISTもそうですが、ステージSETがチャッチイとか安い映像処理で誤魔化そうとしてたとか、いいたい事は山ほどありますが、メロンLIVEのクオリティは維持できたかな?と。<ツアー初日でしたし…。
今でも印象に残っているのは、20代後半なのに、やたらと村さんが可愛かったのと、シンメトリーモヒカンとでもいいましょうか、頭の右半分だけを刈り込んで、髪は青と赤に染め、尚且つその刈り込みは豹柄っていう、いく所までいってしまったマーシーでしょうか?
大晦日のカウントダウンLIVEも決まりましたし、今年も締めと年始はメロンかな?と。<申込が落ちなければ…。