<object width="360" height="337"><param name="movie" value="http://www.dohhhup.com/embed/embed.swf?uid=1172&path=7sTkwIdqqRjeS87mpfgZZi1K1KSxzuNr"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.dohhhup.com/embed/embed.swf?uid=1172&path=7sTkwIdqqRjeS87mpfgZZi1K1KSxzuNr" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="360" height="337"></embed></object>
娘。の5月13日発売、39th single 「しょうがない 夢追い人」のビデオクリップです。
何とも、昭和アイドル歌謡のような雰囲気をもった、どこか懐かしい感じのする曲です。
各メンバーが、時に等身大に、時に大人っぽく、20代前半の年齢設定に合わせたVoスタイルが、新鮮な驚きを聞かせてくれます。
最近は、就寝時に“RC”聞いてるせいかな?
こういった雰囲気の曲が、妙に沁みます。
娘。の5月13日発売、39th single 「しょうがない 夢追い人」のビデオクリップです。
何とも、昭和アイドル歌謡のような雰囲気をもった、どこか懐かしい感じのする曲です。
各メンバーが、時に等身大に、時に大人っぽく、20代前半の年齢設定に合わせたVoスタイルが、新鮮な驚きを聞かせてくれます。
最近は、就寝時に“RC”聞いてるせいかな?
こういった雰囲気の曲が、妙に沁みます。

届いて1週間になろうとしてますが、やっと見ました。
『決定!ハロ☆プロ アワード’09 ~エルダークラブ卒業記念スペシャル~ Hello! Project 2009 Winter』
もうさあ、“タイムマシン”だよ。
うん、あの曲、あのメンバー、戻るよね、あの頃に…。
あの熱かった、熱過ぎた、あの頃に。
卒業セレモニーは…。
送辞と答辞のルールみたいな物?
そんなのは分からないけど、送辞がそれぞれオリジナルできてるんだから、それに対する答辞も4人ユニゾン(それも誰かが用意したような)じゃなく、それぞれの言葉が聞きたかったかな?
まあ泣いちゃったけどね…。(苦笑
DISC 2のバックステージ映像は、また後日。
P.S. マーサがかなり絞ったよね。(笑
「ここにいるぜぇ!」の“飛びますよ”の台詞割りは、なっつぁんに勝る者なし、ある意味天才!(笑

幾ら気持ちが離れたっていったって、やはりそこは原点であり、本隊の圧倒的なパフォーマンスを見せ付けられれば身体も自然とリズムを刻むし、例え3階であろうが、2列目で視界を遮るものが何もないともなれば、もうそこは汗だくの世界。(笑
まあ始まってみればそんな感じのLIVEでしたね。
という事で『モーニング娘。コンサートツアー2009春~プラチナ 9 DISCO~』名古屋公演に行ってきました♪
やっぱオイラにとって5期は本当にカワイイ存在な訳で、愛ちゃんとガキさんがいる限りは、完全に心離れる事はないのかなぁ…って思います。
毎度の如くネタバレなしで臨んだLIVEは、え?何だこの曲?ってのが妙に沢山あったんですが、よくよく調べてみれば、今回のアルバム収録曲が殆どで、フェイントで「泣いちゃうかも」のC/Wとかある位で、本当、アルバムを聞き込んでないなぁ…って痛感しました。(笑
何だかんだで、固定メンバーが一番長くなった9人だけに、そのパフォーマンスの精度は見る度に上がってて、特に今回の席では、そのフォーメーションとダンスの妙に、改めて感心させられました。
01.SONGS
02.泣いちゃうかも
オープニング
03.みかん
MC
04.笑顔YESヌード
05.情熱のキスを一つ(高橋・新垣・田中)
06.片思いの終わりに(亀井)
MC(田中)
07.ファイン エモーション!(ジュンジュン・リンリン)
08.私の魅力に 気付かない鈍感な人(光井 withジュンジュン・リンリン)
09.弱虫(新垣)
10.It’s You(道重 with 高橋・亀井)
MC(久住・ジュンジュン)
11.メドレー(LOVEマシーン~恋愛レボリューション21~SEXY BOY・そよ風に寄り添って~THE マンパワー!!!~青空がいつまでも続くような未来であれ!(青空はリンリンのソロによる導入から全員へ))
MC(亀井・道重・リンリン)
12.香水(久住・ジュンジュン)
13.The美学(田中)
MC(MC GAKI)
14.夢から覚めて(高橋)
15.Take off is now!(高橋・新垣・田中)
16.グルグルJUMP(久住・ジュンジュン・リンリン)
17.HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~
18.リゾナント ブルー
MC
19.ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。
アンコール
20.その場面でビビっちゃいけないじゃん!
MC(並び順は下手から亀井・久住・リンリン・新垣・高橋・田中・ジュンジュン・光井・道重)
21.雨の降らない星では愛せないだろう?
愛ちゃんのダンスのキレや、ガキさんの弾け具合はいつものように外れなし!
重さんの「It's You」のバックを踊った亀ちゃんが意外に踊れるなぁ~と。
愛ちゃんは、当たり前といえば当たり前のレベルなんですが、亀ちゃん頑張ってました。
「青空が」の時のリンリンの歌唱力に驚いたり、「小春VSジュンジュン」の図式に大笑いしたり、「ラヴ&ピ~ス!」が1曲入るだけでLIVEはメッチャ締まるし、愛ちゃんの「夢から覚めて」が聞けたのも嬉しかったなぁ…。
何だかんだで、娘。のLIVEは楽しいですよ☆
でも、相変わらずのトータル2時間弱のLIVEは詐欺だと思うし、今回のLIVEでも小春&ジュンジュンが挑戦したんだけれど、何でみんな「香水」を歌いたがるんだろう?
まあオリジナルだからといってしまえばそれまでですが…。
柴ちゃん以上の、もしくは柴ちゃん並みの「香水」って聞いた事ない!!

あ、そうそう、それから1つのツアーでDVDとか3つも出さないで欲しい。
グッズも良く見てかなかったから、Vol.22、23、24と出てたのに、23と24を買って22を買い忘れた事に、帰宅後に気が付いた…。
22だけ通販で買うにしても送料で900円もUP!
細かい話だけれど、あの場で気付けばこんな余分な出費は…。
でも、もう以前からコンプとかになってないから、買うのやめようかな?