5月14日、下野国の社の杜でフクロウの赤ちゃんに逢いました。
白い産毛で覆われヌイグルミみたい・・・カワユイ


眠い・・・眠い・・・もう起きていられない。

フクロウの雛の虹彩は空色。昼は瞬膜で覆われているようだ?・・・アイマスクみたいなものかな?

白い産毛で覆われヌイグルミみたい・・・カワユイ



眠い・・・眠い・・・もう起きていられない。

フクロウの雛の虹彩は空色。昼は瞬膜で覆われているようだ?・・・アイマスクみたいなものかな?

※カメラはPanasonic Lumix DMC-GH2 100~300mm。
※フクロウの虹彩・・・成鳥の場合は黒色ですが孵化したばかりの雛の虹彩は青。
※瞬膜・・・瞼と眼球のあいだにある半透明の膜。フクロウの場合は夜行性であり昼間は瞬膜で眼球を覆い保護している。つまり昼間のフクロウはウツラウツラしているのであろう。
★「生き物大好き」だけ見たい方は→こちらをクリック