武蔵境散歩道

武蔵境とその周辺を散歩徒然

狭山・境緑道 馬の背

2017-09-15 05:00:00 | 歴史
狭山・境緑道 馬の背

 小平市と西東京市の境付近は石神井川による窪地で低くなっていたため、土を盛って土手を作り、その中に送水管を通しました。それが馬の背です。
 馬の背は武蔵野本来の植物の貴重な生息地となっています。100年近くの間、水道用地保護のため、淡々と草刈りを続けられてきた草地は、今では非常に少なくなってしまったからです。
 ここには春~初夏にはボケ、フデリンドウ、ウマノアシガタ、夏~秋にはワレモコウ、ツリガネニンジン、オガルカヤ、メガルカヤなど、明るい草地を好む植物が見られます。またバッタ類も多く、東京都の絶滅危惧種であるショウリョウバッタモドキもたくさん生息しています。



























石神井川との交差

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩湖自転車道 武蔵野の路... | トップ | 加治木まんじゅう 明和堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史」カテゴリの最新記事