いざ山へ!ボルボで!自転車も!さらに・・・

趣味の登山・ボルボ・自転車などの活動を紹介

日光散策andポタリング

2013年11月10日 | ボルボと自転車
紅葉を求めて日光へ!

日光宇都宮道路。道沿いの紅葉の中を駆け抜けます。

日光口のPA。240が修理中。今回は代車の850T5-Rでドライブ。

PAの木々も色づいています。

いろは坂。山の斜面が色づいています。

中禅寺湖畔の二荒山神社中宮祠。鳥居と紅葉のコラボが見ごたえあります。

駐車場の木々にも見とれてしまいます。


中禅寺湖。所々に紅葉が残っています。

竜頭の滝へ。紅葉は終わっていました。
ここから戦場ヶ原の赤沼まで軽くトレッキング。

なだらかに続く滝が美しいですね。

戦場ヶ原に向かって、川沿いを散策。

所々、色づいてて目を楽しませてくれる散策路です。

葉の落ちた木々も趣があります。

赤沼に到着。

前もって県営駐車場に運び上げておいた自転車に乗って戦場ヶ原付近をポタリング。

秋の戦場ヶ原。間もなく雪原に変わっていくのでしょうね。

男体山の姿もよく見えます。ほぼストレートに登るきつい登山道のようです。

自転車で竜頭の滝の駐車場へ。快適な下り道になります。ポタリング終了。

再びドライブで湯滝へ!

湯ノ湖。観光客がぐっと減り、静かな落ち着いたムードを味わえます。

湖畔の紅葉。いい色でした。




この付近は、新緑や雪の時期も楽しいですね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿