テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

マレーシアにもたくさんの日系企業が出ています

2021-01-25 04:57:53 | アジアトピックス

小社で企業法人さんから出張手配のご依頼が多い東南アジアでの日系企業進出国は、

マレーシア、インドネシア、タイの順

そして今ではベトナム

 

小社での扱うマレーシアへの出張先地域は圧倒的にセラゴーン州

その次が ジョホーバル州です その次がペナン州です

その他の州にもたくさんの 日系企業が出ておられます

 

マレーシアに出ている日系企業一覧より

👉 TK インターナショナル社さんの情報から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイへの渡航が多くなりつつあります (副題:大きな声では言えませんが実は・・・)

2021-01-22 05:05:07 | ビザ(査証)・税関・出入国管理

 

昨日、老舗旅行代理店の企業法人営業部の課長さんとご意見交換させて頂きました

毎日の様にタイへの旅行相談があるとの事、勿論、航空便も運航されているので

以下の様な要件なら旅行できる、それに

一番のポイントは 提出書類の電子化により、とても早くに

ビザが取得できる様になっているとの事でした

 

日本から観光目的の渡航者は、タイへの入国が可能となりました

 

日本から観光目的の渡航者は、タイへの入国が可能となりました

 特別観光ビザ(STV)と観光ビザ(TR)所持者、またビザ免除対象国の渡航者は、日本からタイへの入国が可能になりました。ビザ申請の必要書類やビザ免除対象国の情報はこちらよりご確認ください。

*コロナ禍において上記該当者を含む全ての渡航者は、タイ入国後の14日間隔離と入国前に入国許可書(COE)の取得が必須です。入国許可書(COE)の申請については、こちらよりご確認ください。

 

既に昨年クリスマス時季にこの話題はご披露済みですが

 

COEの取得が電子化されています(2021年1月14日に)

➡ こんな感じに

 

いわゆる査証(ビザ)取得が必須ですが随分、らくになっていますね

 

1 旅行保険の加入(米ドル建てが曲者ですが)

2 COE(電子化)

3 電子化航空券

4 出発日72時間以内の英文陰線証明書と英文診断書

 

簡単になっていますね

それで この入国方法は観光目的なのですが 実は・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年が始まったばかりだが、やはり今年も いや 今年どころか この先数年は海外旅行は駄目かぁー👊

2021-01-21 04:55:35 | 旅行

海外旅行需要の『恢復』 時期ですが 既にご披露済みの

大手航空会社が加盟する業界団体 『国際航空運送協会(IATA)』は昨年早々に

2019年の運送実績に戻るは2024年と分析としていますが

2021年後半には、30%位は戻るだろうと あるパックツアー

海外旅行仕入れ部署は分析していると聞いたのが昨年暮れ

そして僕の尊敬する業界情報通の旅行代理店経営Y社長さんも

2021年3月からは少しでも 

企業法人の業務出張旅行は動くだろと、やはり昨年末の

ご意見交換時にはその様な見解を伺い

僕はにわかに喜びましたが

 

こんなタイトルのコラムを読んだ

旅行業界回復は2023年以降に ドイツ観光局CEOヘードルファー氏の予測とは・・・

 

そのコラムから抜粋🔻

ビジネスパーソンの訪独は減少するでしょう。

今後はバーチャルイベントやハイブリッドイベントが、これまでのイベントにとって代わっていくことは間違いないでしょう。

全てがかつての様になることはもうない、と私は思います。

 

 

 

 

 

全文:👉 米newsweek誌 world voice  に投稿の日本人コラムニスト記事より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web会議の世界でも・・・

2021-01-21 04:55:25 | 観光

 

企業の慰安旅行手配では必ず、幹事さんに聞きますのが

 頂いた名簿での役職です、それに基づいて

 バスの座席、昼食時のレストランでの座席、宴会場での座席位置をレクチャー

若い人は 上座、下座なんて 知らない方が今や 大多数ですので

一応、お教えします(爆笑

さて この1年で企業では、すっかり 当たり前になった Web会議

テレワークで自宅に居ながらにして、日本国内は勿論、海外の支店間でも

会議を えらい時代になったもんですね 

その画面の配置位置や 映し出される顔の面積など

友人が 画面に映し出される社長や専務、部長や課長、係長の

画面配置と 顔面の大きさに 爆笑した と 言っていたが

 

リアル会議でも入り口近くは ペイペイの平社員が

奥に行くほど 、上席が鎮座する光景は当たり前ですが

ご存知 上座(かみざ)・下座(しもざ)です

 

嘘か本当か 『電通』社では 社内回覧用の書類にハンコを押す位置にも

細かいこだわりが在るとか⁉️

 

そこで 本題の Web会議での

画面の位置での 上座・ 下座が 笑える

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出所は中国の方だと思っていました⁉️ (副題:日本人を辞めもらいたいです)

2021-01-20 06:17:09 | パスポート(旅券)

旅行の仕事をしていますと 特に前々職時代の旅行社は元々

台湾系の旅行社でしたので 日本の旅行社より 外国人の方の取り扱いが多かったです、先輩の営業のお陰です(先輩には台湾、韓国、アメリカ人が働いていました)

そのお陰で 結構、日本在住の外国人の方のパスポートを現認しました

ご自宅や事業所に頂きに上がって 色々 各国のパスポートの

事情をお客様から教えて頂きました。 のんびりした ええ時代でした。

その方たちも日本に住んでいても海外観光旅行したい

海外出張されたいとのことで 行かれたい国のビザ取得依頼が有りました

そのパスポートの資料は今も持っていますが多種多彩です

さて、またまた最近 お騒がせの

2位じゃ駄目なんですが国会議員さん

近ツーさんの旅行情報雑誌『ジョイフル」の1995年8月号で

以下の様に 取材に応じてますね

「今日本人でいるのは、それが通合がいいからです、日本のパスポートを

持っていれば外国に行きやすいからで、それ以上の意味はありません」

てな 記事だったかと

 

そんな都合で日本人になるなんて

 

辞めて欲しいですね 国民の民意の代表者の国会議員

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする