伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

三つのおごり

2008年03月22日 | Weblog
今日も暖かくなりそうですね。花粉に注意しながらも
散歩したくなる気分です。
花粉にひどく苦しむ人を見ると、自分はこんなにひどくなくてよかった、
と思わず感じてしまいます。他にも様々な病に苦しむ人を見ても同じように
感じてしまうでしょう。人間いずれは「病」にかかるものですが、
「自分はそんなことはない、そうはならない」という“おごり”という感情がはたらきます。
「老い」や「死」にたいしてもそうでしょう。この三つはかならず通り過ぎるもの
。逆の立場ならどうしてもらったほうがいいか予想がつきますよね。
「老・病・死」は忌み嫌うものでなく、当たり前のこと。
“三つのおごり”から離れることは、苦しみから離れることなんですね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何が出来るか・・・ (910)
2008-03-22 09:42:30
「死」と向き合うのは本当につらいし、切ないです。
そのときに自分に何が出来るのか・・・
誰にも平等に与えられた1日24時間という条件の中で精一杯、命の炎を細く長く穏やかに燃焼していきたいと思います。否定することなく。
返信する

コメントを投稿