マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

22日月曜日、訪問診療&コスモスセラピー

2015年06月24日 15時48分30秒 | スタッフのブログ
22日月曜日は、午前中訪問診療
午後からお勉強会でした(^^)

午後からのお勉強会はコスモスセラピーです。

一番印象深かったのは、
『他人に対して「ダメな人」「死ね」って暴言を吐くのは人権侵害ですよね?
自分自身に対して暴言を吐くのも人権侵害だと思いませんか?』

誰も支えてくれない。
孤独だ。
と感じている方がいるけれど、大地にはいつも支えてもらってる。
呼吸をしている。
地球が
『あなたを支えているから、見返りを下さい』
は言わない。
病院で24時間酸素吸入をしていたら、医療費という見返りを求められる。
しかし、私達は呼吸していても、
『見返りを下さい。』
とは言われない。
いつも意識していないけれど、色々と支えられて生きている。
孤独じゃないよ。

自信=自己信頼
自分のイメージ(セルフイメージ)に、
『だめだなぁ…』
『頑張ってるじゃん』
と投げ掛けるのが、セルフトーク
セルフイメージにいいセルフトークを投げ掛けられると自信が持てる。

誰かと比較して、誰かより勝ってる。
負けている。
比較競争は、上下でないと表せない。
現代人は比較競争の価値観になれている。
だから、
『自分の能力は?』
と聞かれても、
『足が早い。
けど、オリンピック選手ほどではないし…。』
と、揺らいでしまう。

自信は比較しても揺るがない。
揺らぐうちは自信ではない。
事実に基づいていれば揺るがない。

例えば、足が早いのが自己能力感。
しかし、足が早いことが何の役にも立たない。
と、価値を感じないのも自信にならない。
自分の能力に価値があると思うのが自己価値感。

1分間で6つ自分の能力を書いて下さい。

私は書けませんでした(*_*)
1分後、先生の言葉にハッとしました!Σ( ̄□ ̄;)

他者との比較をやめる。
事実を見つめる。

自己能力感
『目見えますよね?
視力も自己能力
そう言っても私は視力が0、3だから1、5の人より見えてない。
って考えちゃう。
これも比較してるよね。
自分の見ているものは、他の人には見えないんだよ。』
『歩行力
歩けなくなったら気がつくんだけど、これも自己能力です。』
『理解力
持続力
直感力
判断力
決断力
行動力
これらの自己能力があったから、今日の勉強会にも参加されたんですよね。
色々決断しないと、今まで生きてないですよ。
本当に何の力もなかったら、死んでる。
生きてられないです。』

人から認められたかったら、人を認めなさい。
人って、認めてくれる人に対しては、認めたくなっちゃう。

尊敬して欲しかったら、人を尊敬すること

最後にワークがあったのも楽しかったです。
岡野先生奥様を駅までお送り出来たので、セミナー以外にも先生方とお話出来てラッキーな一日でした(^^♪
あと一回。
来月が最後です。
楽しみですo(^o^)o

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。