院長が、患者さまにお配りしているメッセージです。

今医療の弊害が大きくなっています。人間を臓器別に切り分けパーツ医療全盛です。年々小さく細分化されています。医者が自分の専門領域意外に無関心なため、たった一人の患者さんの患っている不調(病気)が多くの領域に分けられ、別々に病名が付き、多くの治療や投薬を受けるようになりました。実際、当院でも多剤投与の弊害を多く経験します。また悪い所は簡単に切り取ったり、(回復不能になる)対症療法に終始する為、症状の固定化、薬漬け、長期にわたる緩やかな悪化がおきます。現代医療は急性疾患に対する緊急救命医療は優れていますが、慢性病には無力ですし有害です。
また癌死は年間35万人近くになり、年々益々増加しています。ところがアメリカの癌死は1992年にピークを打ち年々減少しています。交通事故死を例にとると、以前は年間1万人を越えていたが近頃は4千人程度です。これはエアーバッグや種々の対策が効果的だったのです。日本の医療関係者は癌の治療は進歩し効果が出ていると高言していますが、治療器具や検査方法が多くなっただけで結果が全く伴っていません。この事はアメリカの癌死は減少しており日本の癌死は依然増え続けている事実が示しています。
私が信頼する高名な医者・医学者達(新潟大・安保徹教授、森下敬一博士、真弓定夫医師、慶大医・近藤誠医師)は癌検診を受けるな、病院に近づくなとまで言います。検診を受けるほど癌になり、癌死が増え、早死にするとチェコリポートが、またそれを追試したアメリカレポートが報告しています。早期発見、早期治療、早期死亡とまで言います。そして現実に体調不良を訴える人は増えています。どうしましょう?
松見歯科は虫歯・歯周病の治療・予防を切り口に、患者様やご家族の全身の健康創造を目的にしています。食事改善やお手当、種々の技法で統合的に心と身体を拝見します。当院に通院が始まると患者様ご自身やご家族の様々な病気、心身の不調が改善したとの報告が必ずあります。また当院の古くからの患者様で高齢者は病気をしない、ボケない、寝たきりにならない方が非常に多いです。
虫歯の予防や歯の周りの歯肉・骨の維持管理、ユニークで害のない検査が病気からの回復、健康維持・増進に必ず役に立つと確信しています。患者様も歯科領域という固定観念を取り払い、私達から情報を上手にお受け取り頂きたいと思います。テレビ・新聞・ラジオは製薬会社に情報操作されています。医療のアリ地獄に囚われないようにしましょう。
松見歯科診療所 院長 松見哲雄


今医療の弊害が大きくなっています。人間を臓器別に切り分けパーツ医療全盛です。年々小さく細分化されています。医者が自分の専門領域意外に無関心なため、たった一人の患者さんの患っている不調(病気)が多くの領域に分けられ、別々に病名が付き、多くの治療や投薬を受けるようになりました。実際、当院でも多剤投与の弊害を多く経験します。また悪い所は簡単に切り取ったり、(回復不能になる)対症療法に終始する為、症状の固定化、薬漬け、長期にわたる緩やかな悪化がおきます。現代医療は急性疾患に対する緊急救命医療は優れていますが、慢性病には無力ですし有害です。
また癌死は年間35万人近くになり、年々益々増加しています。ところがアメリカの癌死は1992年にピークを打ち年々減少しています。交通事故死を例にとると、以前は年間1万人を越えていたが近頃は4千人程度です。これはエアーバッグや種々の対策が効果的だったのです。日本の医療関係者は癌の治療は進歩し効果が出ていると高言していますが、治療器具や検査方法が多くなっただけで結果が全く伴っていません。この事はアメリカの癌死は減少しており日本の癌死は依然増え続けている事実が示しています。
私が信頼する高名な医者・医学者達(新潟大・安保徹教授、森下敬一博士、真弓定夫医師、慶大医・近藤誠医師)は癌検診を受けるな、病院に近づくなとまで言います。検診を受けるほど癌になり、癌死が増え、早死にするとチェコリポートが、またそれを追試したアメリカレポートが報告しています。早期発見、早期治療、早期死亡とまで言います。そして現実に体調不良を訴える人は増えています。どうしましょう?
松見歯科は虫歯・歯周病の治療・予防を切り口に、患者様やご家族の全身の健康創造を目的にしています。食事改善やお手当、種々の技法で統合的に心と身体を拝見します。当院に通院が始まると患者様ご自身やご家族の様々な病気、心身の不調が改善したとの報告が必ずあります。また当院の古くからの患者様で高齢者は病気をしない、ボケない、寝たきりにならない方が非常に多いです。
虫歯の予防や歯の周りの歯肉・骨の維持管理、ユニークで害のない検査が病気からの回復、健康維持・増進に必ず役に立つと確信しています。患者様も歯科領域という固定観念を取り払い、私達から情報を上手にお受け取り頂きたいと思います。テレビ・新聞・ラジオは製薬会社に情報操作されています。医療のアリ地獄に囚われないようにしましょう。
松見歯科診療所 院長 松見哲雄

連休中、休診でしたので、つながらなかったのかもしれません。すみません。
明日、朝8:45から診察をしておりますので、再度お電話いただけますと幸いです。
松見歯科診療所 電話 087-881-2323
PCメールアドレス otoiawase@matsuimishika,jp
メールにご連絡先を書いてお送りいただきましたら、こちらからご連絡を入れさせていただきます。よろしくお願いいたします。