
深い意味はないっす。
「こんにゃく」をサイコロに切って
グルメのたれでチョイと炒めてみました。
これって メチャご飯が進みますよね(*^_^*)
弁当用のおかずは、やっぱ濃い味付けが 合うようですねo(*^▽^*)o~♪
暑くなってきていますが、曲げわっぱ(木製)の弁当箱だし
あまり気にせず こう言うものも入れてしまってます(^・^*)゜+
保冷剤とお茶氷も一緒に入れてるので きっと大丈夫でしょう。
曲げわっぱ弁当箱は
ご飯が冷めても固くならず美味しいようですね!
実は、「みよし屋」さんで、新しい曲げわっぱもう一つ注文しました。
そう高いものではないので、気楽に使えそうです。
ご飯とおかずが別けて入れれる 2段式⇒770mlの お弁当箱です。
夏場なので、この大きさでも行けそうです。

送料も安くなったようで、お求め易い価格にはなってます。
配送が 楽しみで~す。












うちの息子には もったいないと思うんで…
電車内とかに置き忘れてきたりしたら、ほんま泣きそうやからね

これ位で 妥当だと。。

未だまだ あちこちで発生しているんだな。怖いです


外出はできるだけ避けているんですけども、手洗いうがいをしっかりすることを
家族にもうるさく言っているのんたん母さんです。
ま~姉ちゃんなんか、風邪気味で咳もしてるし… 困りものです


応援してね o(*^▽^*)o~♪
