身近な発見と出会いのブログ

普段見慣れている風景や身近な出来事などを話題にみなさんとご一緒に散歩しましょう。写真はクリックすると拡大表示します。

何年かぶり・・・

2021年12月20日 | Weblog
「箱根大涌谷」
10年ぶりくらいでしょうか?本当に久しぶりに訪れました。
「光陰矢の如し」と言いますが、正しくその通りでした。駐車場から売店迄すっかり変わっていました。


大涌谷から望む富士山


大涌谷を渡ってくるロープウエイ
私は高いところは苦手なのでこうして写真を撮っているだけで怖い。


以前は上の方まで歩いて行けたのに現在では全く行く事が出来ません。




火山活動が活発なんですね~




予想したより多くの観光客がいました。


ここで有名な「黒卵」を購入しました。長生きできるかな~?



今年最後の紅葉・・・

2021年12月19日 | Weblog
2021年 令和3年も残すところ12日となりました。
今年もコロナで明けてコロナで終わった一年でした。
10月以降少し落ち着いてきたかな?と思っていたら今度はオミクロン変異株の感染者が
物凄いスピードで世界中に広がってきています。
一日も早い終息が待ち遠しいですね。

さて話は変わり今年の紅葉も終焉を迎えました。
今回はその最後の紅葉を紹介します。


「大井町の銀杏並木」
銀杏の落葉が綺麗でした


銀杏の絨毯です




「曽我梅林 八幡社」
銀杏の落葉が素晴らしく綺麗でした。


「寒川神社 幸先詣」
最近のコロナ状況を見て混雑を避け、初詣は止めて幸先詣としました。






「ビオトピア園内の紅葉」
もみじの赤が目を引きます。








「秦野市カルチャーパークの紅葉」
この公園も紅葉が減ってしまった。