身近な発見と出会いのブログ

普段見慣れている風景や身近な出来事などを話題にみなさんとご一緒に散歩しましょう。写真はクリックすると拡大表示します。

山北のお峯入り

2017年10月08日 | Weblog
三連休の中日天気は快晴、運動会や祭りに参加した方も多かったのではないかと思うます。

私は、というと「そうだ!山北へカレーパンを買いに行こう」
で、山北へ来て見ると役場近辺に着くと人が多いのに気づく。
この連休に山北で伝統行事が行われるとは頭の隅にもありませんでした。
国指定重要無形民俗文化財「山北のお峯入り」
 山北町共和地区に古くから伝わる民俗芸能です。
「お峯入り」とは山中で修業を行うことを意味し、修験道の儀礼が芸能化したものと考えられています。
また、南北朝時代に宗良親王が河村城に難を逃れた時から始まったという伝承もあり、
笛・太鼓の調べや歌詞は万葉の時代を感じさせます。
演技は8種類11演目あり、天狗、獅子、おかめ、山伏、太鼓、笛などの役を約80名の男性が演じます。
歌や踊りはすべて口伝えで伝承されていて、近年では5年ごとに公演を行っています。

紹介する写真は、山北町役場駐車場特設会場 <公開公演>でのほんの一部です。
大部分は道行きの場面です。

 

 

天狗と獅子
 

太鼓と太鼓打ち
 

棒振り
 

 


 

万燈
 

 

ほろかご
 

 

神明社の神主
 

みそぎ
 

万燈
 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月1日 | トップ | 土屋のざる菊園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事