goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

3月5日 のつぶやき

2011-03-05 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
3月5日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:53
【15】開場直前にPCの前に戻り、先の写真をPhotoshopで小さくし、お客さんが入ってくると同時にレポTweet。この時点でも、レポTweetの方向性はまだまだモヤッとしたまま(苦笑)。潔く、深く考えることは止めて、瞬間的にひらめいた言葉をTweetしようと開き直る。
2011/03/05 Sat 23:53 From web

fukidashi 23:51
【14】武道館内を徘徊する余裕などなくアッという間に開場30分前。朝から何も食べてなかったので、16時に最初の挨拶Tweetを行って、一旦外へ。公園の休憩所でチーズケーキで腹ごしらえ。その際に撮ったのが、ブログにも載せてるコレ。 http://twitpic.com/46ekij
2011/03/05 Sat 23:51 From Twitpic

fukidashi 23:46
【13】15時半頃リハ終了。メンバー&スタッフさんはステージで記念撮影。僕はレポTweetの準備。この段階で初めてスタッフの方とレポTweetの打ち合わせ。きっと「こういう感じで」「これはNGで」といった指示があるかと思いきや「自由にやってください」。さらに悩むことに(苦笑)。
2011/03/05 Sat 23:46 From web

fukidashi 23:44
【12】そんな中、14時過ぎにリハ開始。最初はミーハー状態で嬉々としながらステージを眺めるも、途中で「ライブ本編はまともに観れないかも」と気付き、GiGS誌ライブレポ用に演出のメモを取り始める。結果的には、このメモがレポTweetで活躍することに。
2011/03/05 Sat 23:44 From web

fukidashi 23:43
【11】実はこの日「カヨさんの卒業式だから」と、正装とはいかないものの、ジャケットを着て行ったのが裏目に。ここはPAさん、照明さん、映像クルーさんなど、現場の方々がナーバスに動き回るエリア。そこに場違いなジャケットヒゲ男が一人ポツン。人見知りライター、完全アウェー状態(苦笑)。
2011/03/05 Sat 23:43 From web

fukidashi 23:41
【10】武道館に入ると、既にメンバーはステージで音出し中。しばらく眺めた後、スタッフの方と連絡が取れて、レポTweetの作業場所探し。結局、照明さん背後の空きスペースに作業机を設置。ライブDVDでステージ後方から客席が映る際、PA右端で白く見えるのが、たぶん僕のPC(笑)。
2011/03/05 Sat 23:41 From web

fukidashi 23:38
【9(つづき)】ライブ当日の昨年3/14。15時入りでよかったものの、リハ見学はもちろん、物販に並んじゃおうか位の勢いで早朝から準備。ところが、翌日期限の確定申告作業で問題発生。予定を大幅に超えた13時半、PC担いで猛ダッシュ、汗だくで会場入り。大事な日なのにいつも通り(苦笑)。
2011/03/05 Sat 23:38 From web

fukidashi 23:35
昨年のPOLYSICS武道館ツイッター実況裏話、続きです。開演直前までのお話。
2011/03/05 Sat 23:35 From web

fukidashi 22:47
RT @room66plus ないっすよ! RT @mammysdrum 幸宏さんはツーバス踏めたらなぁと思ったことありますか?
2011/03/05 Sat 22:47 From TwitBird

fukidashi 22:39
@orange_die だらだらと長くなるかもしれませんが、ありがとうございます!
2011/03/05 Sat 22:39 From web orange_die宛

fukidashi 22:38
@namatsuba69 お読みいただいて、ありがとうございます!
2011/03/05 Sat 22:38 From web namatsuba69宛

fukidashi 22:37
@shizu1002 わぁ、ありがとうございます!
2011/03/05 Sat 22:37 From web shizu1002宛

fukidashi 22:37
@junjun1228 @yaroutxt おお、そうですね。日程は、もちろんじゅんじゅんさんのご都合優先で!裏でごにょごにょと調整しましょうか。
2011/03/05 Sat 22:37 From web junjun1228宛

fukidashi 22:33
@studio130 さすが、目の付けどころが違う!!!あの時のあれです( ̄w ̄)
2011/03/05 Sat 22:33 From web studio130宛

fukidashi 20:38
そうか、書き始めると長くなるから、面倒になって1年前はブログに書かなかったのか>自分( ̄w ̄)
2011/03/05 Sat 20:38 From web

fukidashi 20:37
思ったより長くなっちゃったので( ̄w ̄)、続きはまた後ほど。
2011/03/05 Sat 20:37 From web

fukidashi 20:30
【8】その頃からTwitterで曲目数が話題となり始める。個人的にも内容が気になっていたところ、ライブ前々日、レポTweet用にセットリストをいただく。驚くと共に不安も増大。「?」マークが増殖する中、前日にレンタルのデータ通信端末が到着。動作チェック完了。さて、明日。(つづく)
2011/03/05 Sat 20:30 From web

fukidashi 20:28
【7】3/10、GiGSさんから記事用にPOLYリハ時の機材写真をいただく。ショルダーシンセの写真に驚愕。3ヶ月前に企画した取材( http://bit.ly/aLrBFU )が、ここで実を結ぶとは!心の中でガッツポーズ。ま、ライブ当日の演出には、さらに驚きましたけど(笑)。
2011/03/05 Sat 20:28 From web

fukidashi 20:26
【6】話を戻して、「?」マークが消えないまま、まずはTwitter環境の準備。自分のPCを持ち込むのはいいとして、武道館内には無線LAN環境がないということが発覚!確定申告作業の傍らで、データ通信端末のレンタルをネットで探しながら、さてさて、どうすりゃいいのと悩む日々。
2011/03/05 Sat 20:26 From web

fukidashi 20:24
【5】事前にGiGS誌のライブレポ依頼も受けていたので、問題がないことを確認して、3/8夜に正式に受諾。実はPOLY武道館、ステージを俯瞰で見ようと南側2階席最後列(つまり正面の一番後ろ)のチケットを購入してました。隣が空席だったという方、そこは僕の席でした(笑)。
2011/03/05 Sat 20:24 From web

fukidashi 20:20
【4】『やりますやります!』と即答したものの、実のところ、何をどうTweetすればいいのか、いまひとつピンと来ておらず。『ライブをTwitterでレポートする???』という「?」マークは、結局のところライブ当日になっても、消えないまま。
2011/03/05 Sat 20:20 From web

fukidashi 20:19
【3】レコ社さんからTwitter中継の打診があったのが、本番の約一週間前となる去年3/6。翌日から、POLY武道館ライブ用Twitterがスタートするタイミングで、その目玉企画が『当日の開場から終演までをTwitterでリアルタイムレポートする』というお話しだった。
2011/03/05 Sat 20:19 From web

fukidashi 20:17
【2】そこで、1年前の武道館ライブ当日の自分のブログ( http://bit.ly/hhHr9Z )をちょいと見直してみたところ、Tweet自体は残してるけど、思ったほど当日のTwitter中継のことは書いてなかった。ってことで、今さらだけど、少し書いておこうかな、と。
2011/03/05 Sat 20:17 From web

fukidashi 20:17
【1】昨夜のPOLYSICS、当然ながらライブはメチャクチャよかったわけだけど、UST配信もチラ見したかったなぁという気持ちも。なぜなら、1年前の武道館はTwitter中継だったのに、1年後は動画生配信かぁという部分でも、個人的にちょっと感慨深かったので。
2011/03/05 Sat 20:17 From web

fukidashi 16:35
一昨日、期限ギリで免許更新。前回と同じ服でパチリ。5年後もこの服にしようかな。で、相方は、新しい職場にも少しは慣れたようで、久々に本業のコタツ警備を再開(`_´)ゞ #kotatsukeibi http://t.co/oycS9AM
2011/03/05 Sat 16:35 From Twitter for iPhone

fukidashi 13:14
@yoneyone2010 @yuka415 十年わくらい前までは、それが仕事でした>はんだ
2011/03/05 Sat 13:14 From TwitBird

fukidashi 03:25
@inishienagaya コタツの導入をオススメします( ̄w ̄)
2011/03/05 Sat 03:25 From TwitBird inishienagaya宛

fukidashi 01:49
!!!RT @natalie_mu FACTORY公開収録にPOLYSICS、KIMONOS、MONOBRIGHTら http://natalie.mu/music/news/45948
2011/03/05 Sat 01:49 From TwitBird

fukidashi 01:01
@nabe_2 あれ!?ワナにはまっちまったのか?!>ミッキー営業
2011/03/05 Sat 01:01 From TwitBird nabe_2宛



1年前

2011-03-05 23:00:00 | 日々是日常

5時就寝、12時起床。
よく寝ました。

今月は、かなり忙しくなりそうなので、
今日はちょっと、部屋の片づけとかに充てよう。


   …と思っていたんですが、


昨日のPOLYSICSのライブを観て、
アレコレと想いを巡らせているうちに
芋ヅル式的に、去年のPOLYSICS武道館ライブで行った
Twitter中継に行きついて、その裏話を書くことに。

当初はこのブログに書こうかなと思ったんですが、
まあ今の時代はTwitterの方がいい気がして、
140文字×8回くらいを想定して書き始めました。


   ライブ前日までの裏話で8回終了( ̄◇ ̄;)げっ


いやぁ、こんなにたくさん書くことになるとは思わなかった。
…いや、ちょっとだけ、そんな気もしてましたが( ̄w ̄)ぷ


   *****


ということで、興味のある方は、
僕のTwitterを適当にご覧ください。
http://twitter.com/MRYF1968

で、裏話しの最初のTweetは、こちら。
http://twitter.com/MRYF1968/status/43993406908809216

で、ライブ当日のTwitter中継の内容はコチラ。
http://yellow.ap.teacup.com/applet/mryf/20100314/archive

で、ライブDVDは、コレ。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003IGMJMK&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003IGMJMU&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

◇YouTube:POLYSICS『BUGGIE TECHINICA』2010.3.14