goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

9月20日 のつぶやき

2010-09-20 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
9月20日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:21
@yoshikoskz あは、ありがとうございます。ちなみに布施母は、かつて在広東少年を歌えました。若干、リミックスされてましたが( ̄w ̄)
2010/09/20 Mon 23:21 From web yoshikoskz宛

fukidashi 23:15
@yoshikoskz 「写真いらねぇ~」と思ってましたが、送るよう催促してみます( ̄w ̄)
2010/09/20 Mon 23:15 From web yoshikoskz宛

fukidashi 23:10
@yoshikoskz あっ、それイイですね!>全国ポッキー化計画
2010/09/20 Mon 23:10 From web yoshikoskz宛

fukidashi 23:07
@m4414 でも、ふじやのおばちゃんくらい熱いラーメンは、あんまり食べたことがありません( ̄w ̄)>にゃ~舌
2010/09/20 Mon 23:07 From web m4414宛

fukidashi 23:01
今度、ポッキーを食べてるところの写真を撮って、メールしてくれるそうです( ̄w ̄)RT @yoshikoskz 素敵なお父様!
2010/09/20 Mon 23:01 From web

fukidashi 22:51
両親が地元の大型スーパーに買物に行った際、布施父(推定74歳)がグリコ特設コーナーを見つけ『おー、これは買わないかん』とポッキーを買ったらしく。おそらく、息子がYMOファンだということを利用して、布施母に対しポッキー購入の正当性をアピールしたと見られます( ̄w ̄)
2010/09/20 Mon 22:51 From web

fukidashi 21:01
あの人に頼めば作ってくれるんじゃないかと…( ̄w ̄)RT @yuka415 かなりそそられますなぁ。QTおおっ!このCD(ケース)は欲しい!RT @gizmodojapan もれなくテルミンがついてくるよ。MOLDOVERのニューアルバム http://bit.ly/4i74Qq
2010/09/20 Mon 21:01 From web

fukidashi 20:59
@yoneyone2010 ニヤリニヤリ( ̄w ̄)
2010/09/20 Mon 20:59 From web yoneyone2010宛

fukidashi 20:55
3人とも少しずつ違いますよね!幸宏さんは3つボタンだし。RT @yoshikoskz @kyojyunonote pockyのSiteの左にあるテレカと同じ写真でも、細野さんのジャケットの丈が短いことは確認できますよね。でもなぜ細野さんだけが短いのでしょう(謎
2010/09/20 Mon 20:55 From web

fukidashi 20:41
おおっ!このCD(ケース)は欲しい!http://t.co/BKRd3KF RT @gizmodojapan 【ギズアーカイブス】もれなくテルミンがついてくるよ。MOLDOVERのニューアルバム http://bit.ly/4i74Qq
2010/09/20 Mon 20:41 From web

fukidashi 20:09
@yuka415 @nightpager 次回、ぜひ高齢者旋盤職人さんとラブラブで( ̄w ̄)>ストロー2本
2010/09/20 Mon 20:09 From web yuka415宛

fukidashi 20:02
@fujiitake 御同輩ではなく若輩者で失礼しますが、、、その是非は置いといて、個人的には『不況→制作予算縮減→宅録的制作スタイルの比率増大→だったら最初(デモ)からキッチリ作っておこう』という傾向があるように感じています。
2010/09/20 Mon 20:02 From web fujiitake宛

fukidashi 19:43
NHKのニュース7で取り上げられていました。RT @keiichi_suzuki 本日は上野不忍池の水上音楽堂でクレイジーキャッツリスペクトライヴです。谷啓さんの追悼ライヴにもなってしまいましたね、、、。
2010/09/20 Mon 19:43 From web

fukidashi 16:47
試合が終わって、ようやく朝ご飯を食べれると思ったけど、応援に気合入れ過ぎて、胃がイタくなってきちゃった…( ̄w ̄)
2010/09/20 Mon 16:47 From web

fukidashi 16:45
あ~放送終わっちゃった、、、RT @HAWKS_official 本日は、勝利の花火20連発!優勝へ、カチドキアゲルゼ!
2010/09/20 Mon 16:45 From web

fukidashi 16:41
久々に正座で応援した!RT @HAWKS_official 試合終了 ≪H 5-4 L≫ 馬原投手が3塁までランナーを許すも、ホームだけは踏ませず!見事な1点差勝利で死闘を制し、頂上対決・3連戦で3連勝を掴んだホークス!大逆転Vへ向け、西武とのゲーム差はついに「0.5」に肉迫!!
2010/09/20 Mon 16:41 From web

fukidashi 16:38
がががっがががががあああっつつつつつつっっっつ!!!!!!!!@HAWKS_official 勝利~!
2010/09/20 Mon 16:38 From web

fukidashi 15:46
昨日、今日の2日だけで、すごい勢いだよね( ̄w ̄)RT @yumi_florey とっても無駄な心配=早いうちにネタ切れになるのではないかナ?(原作みたいに?)→マカロニ_bot W
2010/09/20 Mon 15:46 From web

fukidashi 15:43
@m4414 僕はふじやのおばちゃんのおかげで、嫌いだったキュウリを食べれるようになりました。が、実のところ美味しいかどうかではなく、猫舌の僕にはうまかっちゃんのスープが熱過ぎて、その熱を冷ますのに、冷蔵庫でキンキンに冷えたキュウリのお漬物を仕方なく食べ続けたためです( ̄w ̄)
2010/09/20 Mon 15:43 From web m4414宛

fukidashi 15:32
よぉーーーーーーーーーーーーーーーーーし!!!!!!!!!!@HAWKS_official オー様、逆転タイムリー!
2010/09/20 Mon 15:32 From web

fukidashi 14:38
@nightpager あ、1本のストローで麺を、もう1本でスープをチューっと吸って食べたのかと思いました。急いで口で吸え( ̄w ̄)
2010/09/20 Mon 14:38 From web nightpager宛

fukidashi 14:32
今日の球審は、昨日の三塁審判か。むむむ。
2010/09/20 Mon 14:32 From web

fukidashi 14:08
RT @makiji これは宣伝されている以上の内容です。特に約45分の映像は教授ファン必見です。見ていない方のためにこれ以上は書きません。あと、入場者のみもらえる5種類のポストカードあります。僕のは後ろ向いていました。wヤマハ銀座scholaフェア!開催期間9/16~10/3
2010/09/20 Mon 14:08 From web

fukidashi 13:49
おおっっっっっっつ!!!ふじや!!!RT @m4414 ふじやのおばちゃんが作ってくれたうまかっちゃんは最高だった。
2010/09/20 Mon 13:49 From web



カチドキレッド

2010-09-20 23:00:00 | ホークス/野球

4時30分就寝、12時起床。

いつからか、ホークスを本気で応援することをやめました。

『いつからか』と言いつつ、それはハッキリしています。
王さんが病棟に伏せたシーズンの、2006年10月12日。

3位ながらもクライマックスシリーズ(当時はプレーオフ)で
2位の西武を撃破。しかし、斎藤和巳の力投むなしく、
日本ハムにサヨナラ優勝を許した日。

★2006年10月9日『スポットライト』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/860.html

★2006年10月12日『また来年』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/873.html

◇YouTube:2006年北海道日本ハムファイターズ リーグ優勝の瞬間
</object>


その前年(2005年)、前々年(2006年)は、
ホークスは2年連続シーズン1位通過ながらも
クライマックスシリーズで西武、ロッテに続けて敗れ、
公式順位は2位。つまり、2003年以降、


   ホークスは1度も優勝してません。


それ以来、本気で応援するのをやめました。
そりゃもちろん、毎年毎年真剣に応援してるんですがね、
あまりに入れ込み過ぎると、


   負けた時のヘコみ具合が、ハンパないんです。


仕事や実生活に、
思いっ切り支障をきたしてしまうわけです。


   日ハムに負けた時は、いまだに忘れられず。


当日、晩ご飯に鍋をする予定で、
材料も全部準備済みだったんですが、相方の


   日本ハム選手の優勝インタビューが聴きたい


のひと言にキレて、1時間以上、自分の部屋に籠城した挙句、
その後にひとり外出して、朝まで外で飲んでました。

日ハム選手&北海道には、何の恨みもないんですが、
悔しくて、残念で、悲しくて、切なくて。

★2006年10月12『ヤケ食い その1』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/869.html

★2006年10月12『ヤケ食い その2』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/870.html

★2006年10月12『ヤケ食い その3』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/871.html


   *****


それ以来、野球は楽しく見ようと努めました。
勝っても負けても、野球を観戦できることを楽しむように。


   それと同時に、球場でビールを飲むようになりました。


『え!?逆じゃね?』と思うかもしれません。
実はかつては、球場で当たり前のように酔っぱらってました。

が、酔うと当然、勝つと上機嫌なんですが、負けると不機嫌。
そういう時って、大抵、一緒に観戦に行ってる相方と
ケンカの原因となります( ̄w ̄)ぷ

そういうこともあって、
しばらくは球場では飲まなくなったんですが、


   『真剣に応援しない=野球を楽しむ』


ようになってからは、ホークスが負けても、
あのプレーはよかった、相手のあの選手はイイね、と、
酔っぱらっても機嫌を損ねることがなくなったのです。

…と同時に、真剣に応援することもなくなりました。


   *****


しかし、今日のホークス×西武戦。


   久しぶりに、気合が入りました。


一昨日は、小久保のサヨナラホームラン、
昨日は何だかんだありつつも、打ち勝って、ここに来ての2連勝。

◇YouTube:死闘を終わらせたのは小久保のサヨナラ弾 9月18日ソフトバンク-西武
</object>

◇YouTube:松中が2日連続弾で岸を打ち砕く 9月19日ソフトバンク-西武
</object>



   そして今日。


それでも、『真剣に応援しない』フリをし続けました。
だって13時からNHK-BSで放送が始まるのに、
あえて最初から観なかったんですもん。

でもガマンできずに


   13時10分にテレビ点けちゃいましたけど( ̄w ̄)ぷ


それでも、テレビだけを見ずに、
あえてPCをいじったり、Twitterを読み書きしながら、


   真剣に観てないよ~と暗にアピール。


誰もいないのに( ̄w ̄)ぷぷぷ

しかしながら、
いつの間にか正座してテレビを観てました。

9回表、西武の攻撃。2アウト、1塁、3塁。
ピッチャー馬原、バッター中島。
それでも、


   馬原!絶対抑えろ!!!中島!○ねぇ~!!!( ̄□ ̄;)


などと思うことなく、
努めて、


   こんなイイ試合を観れるなんて幸せだぁ~!


と考えながら。
だって実際そうなんですもん。

奇跡の確率とは言え、ホークスが優勝争いできるなんて、
2006年、あの時以来。


   しかも、相手が西武。


今年は、上京して初めて、1試合も球場に足を運んでません。
だって、観に行かない方が、勝てる気がするから。


   最後の12球、10分間、久々に興奮し、胃が痛くなりました。


まだまだ西武が有利な状況。

でも、今日の試合は、ホークス、西武ファンに関係なく、
野球好きにはシビれた、今年1番の試合だったと思います。


   カチドキアゲロ!


楽しみましょう。

◇YouTube:譲れぬ勝負!馬原vs中島 12球の行方 9月20日ソフトバンク-西武
</object>