22日付けの朝日新聞(朝刊)ラテ欄にも広告出てるし

おうおう!
渋谷のタワレコには大規模なポップが組まれてるし

おうおうおうおう!!
なんだなんだ!?と思ったら、
東芝EMI時代にリリースされた細野さん監修の『YMO GO HOME!』と
幸宏さん監修の『ONE MORE YMO』の再発でした。
#情報としては知ってましたが、
#ただの再発だったので、当ブログでは取り上げませんでした~
なんかリマスタリングされてるとか、オマケでも付いてるのかと思ったら、
特に何もなし。『YMO GO HOME!』に関しては、ジャケもまるっきしそのまんま。
『ONE MORE YMO』の新しいジャケにはちょっと惹かれるけど、
わざわざ買うまではなぁ~。
っていうか、
そのポップをくれ( ̄w ̄)ぷ
ってな感じで、細野さんの話題をいくつか。
■■細野さん著『対談の本』3/30発売!■■
以下、本の紹介文を転記:
『エスクァイア日本版』誌で連載されていた
「ホソノ・アワー」「問答2001」をカップリングした対談&トーク本。
書籍化に際して特別ゲスト・忌野清志郎との対談を収録。
特別CD&ポスター付き。

細野晴臣 著 『対談の本』~ロックンロールから枝豆まで~
発売日:2007年3月30日(金)
装幀:生意気
税込価格:2,200 円
発行:マーブルトロン/発売:中央公論新社
4/8に青山ブックセンターで、テイ・トウワさんをゲストに招いた
細野さんのトークショーがあるようですが、こちらはチケット完売の模様。残念~
■■細野さん、福岡開催の初夏フェスに参加決定!■■
福岡で行われる初夏フェス『CIRCLE '07(海の中道海浜公園)』
に細野さんが出演します。
海の中道で細野さんって言えば、90年くらいだったか、
高中正義とチト河内、そして細野さんがバックを務めた
井上陽水とキヨシローのライブが、最高だったなぁ(行けなかったけど)。
【出演】
カヒミ・カリィ、クラムボン、SAKEROCK、Double Famous
ハナレグミ、細野晴臣、向井秀徳アコースティック&エレクトリック
開場:11:00/開演:12:00
場所:海の中道海浜公園デイキャンプ場(福岡市東区)
料金:全自由6,800円(税込・入園料込)
※小学生以下無料・但し小学生は来場時に入園料50円が必要
※雨天決行
チケット発売:4月22日(日)10:00~
主催:FUKUOKA初夏フェス実行委員会
問合せ:BEA 092-712-4221
■■細野晴臣トリビュート・アルバム、詳細決定!■■
4/25日発売
『細野晴臣トリビュート・アルバム~Tribute to Haruomi Hosono』
※一部楽曲の試聴と教授のコメントはコチラ!
●DISC 1
「ろっかばいまいべいびい~Piano Demo ver.~」
細野晴臣
「イエロー・マジック・カーニバル」
ヴァン・ダイク・パークス
「風の谷のナウシカ」
坂本龍一+嶺川貴子
「わがままな片想い」
コシミハル
「ハイスクール・ララバイ」
リトル・クリーチャーズ
「アブソリュート・エゴ・ダンス」
東京スカパラダイスオーケストラ
「終りの季節」
高野寛+原田郁子
「Omukae De Gonsu」
miroque
「ハニー・ムーン」
テイ・トウワ+ナチュラル・カラミティ
「北京ダック」
□□□(クチロロ)
「三時の子守唄」
ワールドスタンダード+小池光子
●DISC 2
「恋は桃色」
ヤノカミ(矢野顕子×レイ・ハラカミ)
「スポーツマン」
高橋幸宏
「ミッドナイト・トレイン」
畠山美由紀+林夕紀子+Bophana
「Turn Turn」
コーネリアス+坂本龍一
「銀河鉄道の夜」
といぼっくす
「蝶々さん」
ウッドストック・ヴェッツ
(ジョン・サイモン、ジョン・セバスチャン、
ジェフ・マルダー&ガース・ハドソン他)
「ブラック・ピーナッツ」
ヴァガボンド+片寄明人
「風をあつめて」
たまきあや+谷口崇+ヤマサキテツヤ
「日本の人」
サケロックオールスターズ+寺尾紗穂
「風来坊」
ジム・オルーク+カヒミ・カリィ
「Humming Blues~Demo ver.~」
細野晴臣

RZCM-45511/2(2枚組)¥3,400