のんのんエネルギー実験室

マイクロ、オフグリッドシステムを構築していきます。

相当冷えています

2022-12-20 07:27:39 | 日記
今朝の気温、予報では2度と出ています。指宿の海沿いで2度と言えば真冬時期の気温です。ただこれまで長く住んでいた海抜0m地帯ではなく20mくらい上がっています。少しは違うかも?
薪ストーブには火を入れました、今日の仕事も薪つくりです。ただ、昼過ぎになると思います、今朝は海は波立っていません、でも、歩きには行きません、ヒートショックを受けそうです。
真冬用の部屋着は洗って着るものがありません。何だか準備が足りません。

msnより
そんな中、世界の「土」問題がいよいよ深刻化していると、東京大学大学院教授の鈴木宣弘氏は指摘する。化学肥料・農薬は農業生産を飛躍的に高めたが、その反面、土壌の劣化をまねき、「土がパサパサになってしまった」と鈴木氏はいう。
管理人、指宿の農地のほとんどは死んでいると思っています、湿潤な気候があるので、人に見えるほど劣化はしていませんが、 原因は土壌消毒剤です。
これはあてずっぽうな推論ですが、からいもの基ぐされ病などの原因かも??
利右エ門さんが山川にカライモを持ち込んで400年、基ぐされ病が1回でも発生たことがあるのか??

msnから
拡大を続ける金の違法採掘。その際、使われる水銀が川に流入し、汚染された魚を食べることで健康被害が起きているのではと指摘されているのです。
“ブラジルの水俣病”と呼ばれ始めている先住民の健康被害。実態の解明が求められています
管理人、水俣病とは違う人による、水銀の利用法ですが、もたらされる結果は同じ。私のいた研究室では攪拌の密閉に水銀を盛んに使っていました。ただ、金属水銀は体内から抜けるそうです。私は今も生きている、金属水銀をいっぱい吸い込んでいたのに。会社の退職後、貧乏に明け暮れていた私ですが、早く会社を辞めてよかった、それが結論。
さぁ、薪つくりにかかろう。

冷凍庫、我が家はソーラーパネルを電源にしていますのでDC12V,24Vで運用しています。冷凍庫ですが、買い替えました、故障もありますが、保温が効かなかった。バッテリーをバッテリーの専門店から、最初導入しました。これが失敗、安物買いの銭失いでした。自己放電がひどくて電気が貯まりません。1個、普通車のバッテリーを持っていました、軽トラをキャンパーにするつもりで導入したもの、同じものを買ってきて24V電源のバッテリーにしました。

 画角が悪く文字が見えませんが、冷凍庫と書いてあります。ただし、今は冷凍庫の保温がきていて、バッテリーを切り替える必要はありません。電気が余まるかもしれません。寒いし冷凍庫の蓋を開ける頻度が落ちています。車載用冷蔵庫ですが、保温が効いたものと効かないものでは雲泥の差があります。まぁ、一般には必要ない情報ですがねぇ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿