goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

T-REX 「スライダー」

2005-05-21 00:38:41 | 70sジャケ絵日記

本日のジャケ画は
T-REX 「The Slider」

このジャケ画はリンゴ・スターが撮影したとのことですが
一説にはトニー・ヴィスコンティが撮影したという説もあるそうですね。
内に秘めた「妖しさ」が出てると思います。
インパクト大!ヽ(・∀・)ノ

サウンド的にもノリの良いブギー全開な曲と、
心に染みる曲とのコントラストが、
各曲の良さを「より」引き出しあってますネ(⌒∇⌒*)☆彡

-------------------------------------------------------

(以下の日記は05年5/21の日記です)


リンゴ・スターが監督した、T-REX全盛期の記録映画が、
ようやくDVD化することが決定されたそうですね~!(≧∀≦)ノ

●ニュースはコチラ●

ボラン好きのワタシとしては、これは絶対ゲットしなければ・・・!
きっとお値段お高いのだろうな(^^ゞ爆

というか、ロンドンではプレミア上映会を開催されたとか。。。
この日本でも是非、やってほしいと思いますヽ(・∀・)ノ


デヴィッド・ボウイ「世界を売った男」

2005-05-20 00:36:55 | 70sジャケ絵日記


本日のジャケ画は
David Bowie 「The Man Who Sold The World」

邦題「世界を売った男」。
耽美でヘヴィー☆彡(・∀・)イイ!!

タイトル曲は、ニルヴァーナもアンプラグドでカヴァーしてますネ♪

ボウイと云ったら、ジギスタ時代やベルリン時代、80年代に
スポットが当たりがちですが、この盤も傑作だと思いマス☆彡

個人的にはジギスタが一番好きなのですが、
その次に好きなのがこの盤だったりします(* ̄∇ ̄*)♪



ハノイ・ロックス「アナザー・ホスティル・テイクオーヴァー」

2005-05-16 00:30:36 | 00s以降~ジャケ絵日記


05年5/16、Hanoi Rocksのライブに行ってきました!

前半は新譜からの曲が多めで、
後半になるにつれ、昔からのお馴染みの曲を演ってくれました♪


詳しい曲順は「うる覚え」なので恐縮ですが、
前回の来日のときよりも、昔の曲は少なくなったように思いました。

前作のアルバムからの選曲もバッチリありましたが、
モンちゃんが衣装替えをした直後に、前作からの曲を演ってましたネ♪
前作は印象的で派手な曲が多いので、こういう選曲になったのかも♪


*******************************


昔の曲はというと、順不同ですが、
ハイスクール、マリブビーチ、ドンチュー・エバー・リーブ・ミー、
モチベーション、トラジディ、アップ・アラウンド・ザ・ベンド、
オリエンタル・ビート、タクシー・ドライバー、オールライトを演ってました♪

他にもあったような、無かったような・・・うる覚えで恐縮です(^^ゞ
それと、ワタシの好きなシャインを演ってくれなかったのでちょっと残念でした(^^ゞ


*******************************


それにしてもアンディ、アンコールで登場したとき、
ギターソロをけっこう長めに演ってたんですけど、
ローディーが傍らに寄ってきて、なんと!

缶ビールを差し出しているのです~~~!!(≧∀≦)www

それをいつまで経っても受け取らずw、
ず~っとギターソロを気ままに弾いていて、
ようやく受け取ったと思っても、缶ビールを持ったまま弾いてたんですヨ!w

ロケンローなアンディに乾杯したいと思います!!(・∀・)イイ!!


ちなみにビールは某サッ○ロの黒ラベルでした(^^ゞwww

******************************

●本日のジャケ画●

そんなこんなで本日のジャケ画は、
Hanoi Rocks 「Another Hostile Takeover」

今回の新譜も親しみやすいロケンローで、元気になれるアルバムですネ♪
ロケンロー、万歳ヽ(・∀・)ノ



★05年5/24、ライブレポ完了★

ご覧いただけましたら嬉しいです♪


オアシス「モーニング・グローリー」

2005-05-14 00:27:28 | 90sジャケ絵日記


本日のジャケ画は、
Oasis 「(What's The Story)Morning Glory?」

やっぱりワタシはこの2ndが好き。
心にグッとくる哀愁感がすごくイイですネ♪

タイトル曲もモッズテイストで大好き♪
どの曲もワタシの好みなんですよネ☆彡


ちなみに去年、ネットの音楽ニュースで見た、
リンゴ・スターの息子、ザック・スターキー加入の件ですが、
正式メンバーになったのでしょうかね・・・(謎)。

公式サイト見てもよく分からないワタシ(^^ゞ汗。


去年、フーの初来日のとき、ザックが叩いていたのだけれど、
パワフル且つリズミカルなドラムがとても素晴らしかった。

フーのピートもロジャーもホントにステキだったけど、
ザックにも目が離せなかった(^^ゞ
いいドラマーだと思いました☆彡