goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

ジェスロ・タル「スタンド・アップ」

2005-05-12 00:22:40 | 60sジャケ絵日記

本日のジャケ画は
Jethro Tull 「Stand Up」

彼らの2ndとなるこの盤ですが、
サウンド的にはブルース・ロック的な曲もありますが、
フルートを使い、彼ららしいサウンドになってます♪

その後のプログレ的なジェスロタル・サウンドも素晴らしいですが、
ワタシ的にはコチラの盤のほうが好みだったりします♪

味わい深いブルース・ロックと、
クラシック&トラッド要素が含まれたサウンドとの
割合のバランスが自分好みだったりするんです♪

ところでワタシの持ってるのはアメリカ盤だからなのか、
ジャケの色が微妙にピンク色だったりします(^^ゞ

日本盤のCDは茶色だったりするんですが、
やっぱ当時のLPも茶色だったのかな~なんて少々謎だったりします(^^ゞ汗

-----------------------------------------------------
(以下の日記は05年5/12に投稿されたものです)

昨夜5/11、ジェスロ・タルのライブに行ってまいりました!
彼らのライブは初めてだったので、
始まりの時間までドキドキでした(* ̄∇ ̄*)♪

そして遂に登場したとき、感動のあまり身震いがしてしまいました!
フルート吹くときの1本足を見たときなんて感涙でした!

フルートも2種類使いわけてたのを初めて知りました(^^ゞ
普通のフルート以外に、丈の短い木製のフルートも使っていたのです。

温かみあるイアン・アンダーソンの声に癒されました。
彼らの幻想的な世界に惹きこまれっぱなしのライブでした!

選曲的にはワタシの好きな曲が少なかったし、
大好きな曲もメドレーだったのでちょっと残念ですが、
ライブとしては、完成度の高いライブだったと思います。
彼らのライブ、観れてホントによかった!!
いつかまた来てほしいと心から願ってます・・・!