goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

ニッカーボッカーズ 「ライズ」

2009-09-04 09:47:14 | 60sジャケ絵日記
今日のジャケは、
The Nickerbockers 「Lies」


サイケコンピ「ナゲッツ」にも収録されている
ガレージの名曲「Lies」が収録されたベスト盤です。

この「ライズ」を最初に聴いたのはナゲッツでした。

あまりの初期ビートルズっぽさに衝撃でした!
しかもボーカルまでジョンにソックリで…!

あまりの衝撃に「彼らの曲をもっと聴きたい」と思って
このベスト盤をゲットしたワケなんですが
1曲目は「ライズ」、そして2曲目からは…???


……ライズのような曲がなんにもな~い(汗)

で、あまりの落胆ぶりに、このCD、
しばらく(何年も…)放置しっぱなしだったんですよ(爆)

で、久しぶりに聴いてみようかと気まぐれ的に思って
一通り聴いたところ、、、、


「ん!?スゴく良いじゃないかっ!」


「ライズ」を初めて知ったばかりの頃の
「ライズ・ショック」とでもいいましょうか(爆)、
その衝撃が薄れた頃にベスト盤を聞き直したら
彼らの良さがようやく分かった次第なのでありました(^^ゞ

ライズがガレージ寄りの曲なので
ガレージバンドなのかと思ってしまいましたが
このベスト盤の殆んどの曲は
モッズ寄りのR&Bサウンドとか
ロックンロール、はたまたポップな曲などなど、
いろんな曲が収録されてます。

しかも24曲入り。
バラエティに富んでるので最初から最後まで楽しめる1枚です。

------------------------------------------------------------

●彼らのマイスペース試聴ページはコチラ