goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

ザ・バーズ 「ミスター・タンブリン・マン」

2005-12-29 22:04:10 | 60sジャケ絵日記

今日のジャケ画は
The Byrds 「Mr. Tambourine Man」

「フォークロック」のジャンルを確立させた、ザ・バーズの1st。

タイトル曲のボブ・ディランのカヴァー曲は
何度聴いても良い曲ですね。
コーラスもギターの音色もとてもキレイ。

タイトル曲に限らず、「I'll Feel a Whole Lot Better」や
「The Bells of Rhymney」も瑞々しい感じがします。

「Here Without You」は
温かみあるコーラスが心に染みてきます♪

そして「It's No Use」!
個人的にこの盤の中では一番好きな曲だったりします♪

特徴あるギターリフから始まるイントロ部分、
ちょっぴり哀愁+ロックテイスト感じるメロディ、
どれを取ってもワタシの大好きな音だったりします。

当初この盤を入手したとき、
Mr.タンブリンマンを聴きたくて入手したのですが、
このイッツ・ノー・ユースのほうがワタシの好みだったので
コレばっかり何度も再生して聴いちゃうほどハマリました…!