goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

今日はオムニバスをw

2005-11-12 17:14:27 | 60sジャケ絵日記


今日は「続・僕たちの洋楽ヒット '62-'63」をご紹介♪

当時の日本で人気のあった洋楽を集めたオムニバス・アルバムです♪

このシリーズは、その時代に流行った洋楽を2年ごとに1枚にまとめてますよね。
昔の洋楽好きなワタシにとってはw、けっこう重宝していますヽ(・∀・)ノ

この時代の曲はとてもポップでキャッチーでイイですネ(* ̄∇ ̄*)

うちの親はこの時代に洋楽を好んで聴き、
その後の時代になっても好んで聴いていたのでw、
ワタシにとっても懐かしい曲でイッパイですw

ちなみにこの「'62-'63年盤」には、
懐かしいCM曲が収録されていたんです~!

70年代のサントリー・ウイスキーのCM曲です♪( ̄∀ ̄)
「ワシントン広場の夜は更けて」という曲名だったのだなぁ(想)

-----------------------------------------------------

ところで、今日は何故、このオムニバスを紹介したかと言うと、
この時代を背景にした映画「ALWAYS 3丁目の夕日」が
大人気なのですごく嬉しいなと…(ノ´▽`)ノ☆彡

ワタシは昭和レトロな世界が大好きなヒトなので、
「コレは見逃せないぞ」と思ってたのですw

で、ついさきほどですが、またもや昭和30年代を舞台にした、
「別の映画」が公開されるとテレビで知ったのです~!

藤井隆が出演している映画で「カーテンコール」という映画だそうです。

なんでこんな同じ時期に、
「昭和レトロ」な映画が立て続けに公開されるのでしょ!
もしかして昭和レトロ・ブームなんでしょか??(^^ゞ

90年代に日本のネオ・サイケ系バンド「ザ・ヘア」とか、
初期の「デキシード・ザ・エモンズ」なんかが、
昭和レトロチックなアルバムを出してましたが、
これらの映画によって「昭和レトロに目覚めた人たちw」から
注目されたらイイな、なんて思います(* ̄∇ ̄*)