goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

ザ・ナック「ゲット・ザ・ナック」

2005-06-22 02:28:40 | 70sジャケ絵日記

今日のジャケ画は
The Knack「Get The Knack」

マイ・シャローナでお馴染みのザ・ナックの1stです♪

ワタシは以前、このナックのベスト盤を持っていたのですが、
やはりベスト盤ともなるとキャッチーな曲が多いためか、
似たような曲が多く、正直なところ飽きてしまってました(汗)。

が!!
1stの曲をアマゾンにて全曲試聴してみたら、
バラエティ富んでいてヨカッタので改めて購入したのでした(^^ゞ

ハンブル・パイやハーマンズ・ハーミッツもカヴァーした、
バディ・ホリーの「ハートビート」をナックもカヴァーしてます。
ポップだけどモッズテイスト溢れるアレンジでカヴァー♪
個人的にとても好きな曲です。

この盤は60sテイスト溢れる曲ばかりなので
ワタシ的にはとても満足な1枚ですヽ(・∀・)ノ


ヤードバーズ「ロジャー・ザ・エンジニア」

2005-06-22 02:24:54 | 60sジャケ絵日記

本日のジャケ画は
The Yardbirds 「Roger the Engineer」

エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジと、
3大ギターリストを排出したヤードバーズですが、
ワタシはジェフ・ベック時代が特に好きです♪

以前からのブルージーな音に加え、
サイケでちょっぴりガレージだったりして、ワタシ好み♪


ちなみにワタシはZEPを昔から好きだったので、
前身バンドを聞いてみるか、という軽い気持ちからヤードバーズを聴き始め、
他のサイケバンドを求めるようになったという、
趣味的・経緯があります…(^^ゞサイケ、ハマリっぱなしw