千葉市にあるホキ美術館へ出かけた帰りに立ち寄った志津小学校青菅分校。
訪れた時間は太陽が沈んでやや薄暗くなった時間帯。
校舎横の集会所には明りがついています。
どうやら近隣の方の集会が開かれているようです。
集っている方に一声かけてそそくさと撮影開始。
写真では明るく写っていますが実際はかなり暗くなっています。
折しも靖国神社の桜が咲き、東京ではサクラの開花宣言が出された日ですが、
1週間後だったら幻想的な写真が撮れたことでしょう。
敷地のまわりは桜の木に囲まれ満開の時はどれほど素晴らしいことか…。
木造の校舎は昭和30年建築。志津小学校第二分校時代の建物のようです。
昭和52年の閉校から39年が経っていますが今だ地元の方がきちんと管理しているようです。
一見すると山奥の分校跡に見えますが、
ニュータウンのユーカリが丘駅から数分の場所にこんな雰囲気のある分校があるとは…。
校舎も全体に桜色。可愛らしい色合いでした。
軟式野球ボールが転がっていました。
野球をするには狭く、キャッチボールには充分の校庭。
満月と桜のつぼみ。来週は満開でしょうか。
訪れた時間は太陽が沈んでやや薄暗くなった時間帯。
校舎横の集会所には明りがついています。
どうやら近隣の方の集会が開かれているようです。
集っている方に一声かけてそそくさと撮影開始。
写真では明るく写っていますが実際はかなり暗くなっています。
折しも靖国神社の桜が咲き、東京ではサクラの開花宣言が出された日ですが、
1週間後だったら幻想的な写真が撮れたことでしょう。
敷地のまわりは桜の木に囲まれ満開の時はどれほど素晴らしいことか…。
木造の校舎は昭和30年建築。志津小学校第二分校時代の建物のようです。
昭和52年の閉校から39年が経っていますが今だ地元の方がきちんと管理しているようです。
一見すると山奥の分校跡に見えますが、
ニュータウンのユーカリが丘駅から数分の場所にこんな雰囲気のある分校があるとは…。
校舎も全体に桜色。可愛らしい色合いでした。
軟式野球ボールが転がっていました。
野球をするには狭く、キャッチボールには充分の校庭。
満月と桜のつぼみ。来週は満開でしょうか。
近いから行ってみようかなあ。