goo blog サービス終了のお知らせ 

橋本醤油のうまうまごはん♪

醤油屋の気まぐれブログです☆
みそ醤油屋らしく【マメ知識】も時々登場してます☆

バレーボール 国体九州予選

2013年08月26日 | 速報
バレーボール成人男子 九州・沖縄から3県が東京の本大会に出場します。

2日目の今日、佐賀県に勝てば本戦も?

弊社から2名出場、私も応援に。

1セット取って2セット目。



弊社、橋本のサーブ。



弊社、勝原のサーブ。

2セット目を落として、インターバル。



シーソーゲームの接戦が続きます。



結果は。



残念でしたが、良い試合でした。

今年は、橋本がキャプテンとして出場、多分年齢的にも最後の国体だったと思います。

熊本県の代表として2人頑張ってくれたと思います。

四代目盛平

新工場 建設中 その3

2013年08月23日 | 速報

床のコンクリートと一部の屋根が乗りました。



暑い毎日がコンクリートの乾きを早めてくれたかも?



FBでは誰が入るオリですか?とコメントくれた人も?



2Fにも登ってみました。



なかなかの眺めです。


着実に進んでおります。

細かい打ち合わせに忙しい勉強を頑張っております。


四代目盛平

弊社で製造している味噌はすべて熊本市産の大豆です。

2013年08月19日 | 速報
先日、味噌の大豆は国産ですか? と聞かれました。

もちろん国産、それも熊本市産です。とお答えしました。

熊本市産ですか? と驚かれました。



KUMAMOTOの大豆です。



『自分で食べたくない物は売らない』の精神の下、地産地消を実行しております。



東区沼山津産です。

値段は高いけど、安全安心が優先です。

四代目盛平

新工場に梁が。

2013年08月10日 | 速報
新工場に柱が立ち梁が乗りました。



かなり大きな柱です。



2Fには醤油の製品タンクが設置されます。



ようやく形が見えてきました。




作業をされている皆さんに申し訳ないくらい、暑いです。

事故等がないように祈念します。



細かい打ち合わせが多くなります。


四代目盛平

新工場  建設中

2013年08月08日 | 速報
今日は初めて、新工場の話題にふれたいと思います。

ここ十年以上前から、工場移転構想がありました。

話題になっては、消え、また話題になって。

現在の工場は、老朽化が進み、この場所での増改築も出来ず。

長い間、悩んでおりました。

地元のことや商店会、まちづくり等々を考えると、いたたまれない思いですが、移転を決めました。

地鎮祭も終わり。





着工。



基礎工事が終わったところです。



現在の中央区島崎1丁目の倍以上の敷地面崎。



車で約15分



近い内に柱が立ちます。

場所ですか?

このブログでこれから紹介して参ります。

工場を建てるって本当に大変ですね。

自分でもビックリしております。

小さな工場ですが、全身全霊を傾けて、築き上げる所存です。

四代目盛平

一新こども囲碁教室開催中

2013年02月02日 | 速報
弊社の近くの宮内八旛宮 社務所にて毎週土曜日午後 こども囲碁教室が開催中です。



段山踏切の近く。



数名のこどもたちが、本因坊をめざして。



毛利五段をはじめ、高段者の方に指導いただいております。



月謝は三千円、募集中です。

四代目盛平

P.S.

最近、飛行船をよく見かけます。



ちょうど会社の前で撮影、



保険会社?

四代目盛平

城下町和samonもてなし隊 

2012年12月21日 | 速報
熊本の城下町、新町・古町

城下町和samonもてなし隊が結成されて丸3年。

今回、パンフレットをリニューアルすべく役員会を開催しました。



新しい店や、写真の入れ替え、言語も英語・ハングル・中国語



新町・古町のみんなで活発な意見が。

今現在、体験できる店は。

古町が。

MY下駄作り。



MYキャンドル作り 



利き酒や利きワイン。



オーガニックなお食事。



新町は。

カラシレンコン作り。



肥後象嵌でくまモン作り。



ろうけつ染め体験。



馬刺しやの食べ方。



地酒の試飲



MYしょうゆブレンド体験。



これからもっと磨き上げて、楽しい体験を増やして、盛り上げていきたいと思っております。


四代目盛平








熊本市内、河川の状況

2012年07月12日 | 速報
会社近辺の河川状況をUPします。

島崎、西山中学校正門北側



現在、水は引きました。

井芹川。



少し水位は下がりました。

坪井川。

明八橋付近。



川上は、



川下、花岡山方面



そして、白川 泰平橋。

ニュースカイホテル付近



川下 花岡山方面。



川上、長六橋方面



こんなに水位が上がったのは初めて見ました。

雨は少なくなりましたが、まだまだ注意が必要でしょう。

四代目盛平。


甘酒、限定販売

2012年06月28日 | 速報
お待たせしました。





甘酒、昨日から限定販売を行っております。

27日夕方、NHKで小泉先生が甘酒の話をされてました。

まさに、飲む点滴。



今年の4月に益城産の米で作った甘酒を冷凍していたモノで、限定100本程しかありません。


夏バテの予防や解消に効果が期待されています。




確実な購入は御電話で予約をお願いします。


096-356-1821まで。


四代目盛平


くろみつコンサートin熊本

2012年05月11日 | 速報
5月の大型連休を利用して、新潟から「くろみつ」こと黒田光広さんが、高齢者福祉施設をボランティアでまわる、

南九州ツアーを決行。



熊本市内3ヶ所の施設でミニライブ。

このブログ読者の熊吉さんの紹介で私が熊本担当と言うことでお世話させて頂きました。



時代劇の主題歌や八代亜紀、千昌夫、美空ひばり、唱歌など、30分から1時間。



一緒に歌ったり、手拍子、足拍子。



会場は盛り上がりました。

普段は半導体メーカーに勤める、長渕大好きの気さくな、ナイスガイ。



お昼を入居者の方達と一緒に御馳走になりました。



夜は、反省会。



熊吉さんと一緒に。


翌日の熊日にも取り上げて頂きました。





楽しい時間をいただきました。


四代目盛平