皆様、大変ご無沙汰しておりました
どうも
醤油屋のデッチでやんす
いやぁ・・あづいッスねぇ
もぅ梅雨を通り越して夏が来そうな勢いでやんすね・・
あっしが小学生のときは、どんなに暑くても外で遊びまくって泥だらけで帰ってたなぁ・・
あの時もこんなに暑かったのだろうか
そう考えると当時の自分すげぇ・・・
まぁまぁそんな事はどうでもよくって
古き良き時代とはよく言いますが、レトロな雰囲気ってなんか不思議な気持ちになりませんか

しかも、自分が生まれる前の物や映像を見ると「自分の存在しない時代を見れてる」みたいな訳の分からない妄想をはたらいてしまう訳でやんす
当然橋本醤油という会社もあっしの生まれる何十年も前からあるんですが、そんな昔の橋本醤油を思い出させてくれる貴重な物をご紹介しましょう
一つ目がコレ
名づけてクラシックホーロー看板

この看板はおそらく昭和30年代の看板であると思われやんす
なんか、「オロナ○ンC」とか、「ボ○カレー」とか「キン○ョール」とかのホーロー看板は見たことありますが、まさか橋本醤油にもこんなホーロー看板があったなんて
嬉しくなってしまいやんした
そして・・・極め付けがコレだぁぁぁぁぁぁぁ

橋本醤油の前掛け(クラシックver)
電話番号の桁数の少なさ、町名変更前の住所、なんとも時代を感じさせてくれる逸品です
いやぁ、いつか今日のこの時代も未来人には懐かしく思えるのでやんすかねぇ
今は想像もつきませんなぁ


どうも


いやぁ・・あづいッスねぇ


あっしが小学生のときは、どんなに暑くても外で遊びまくって泥だらけで帰ってたなぁ・・


そう考えると当時の自分すげぇ・・・

まぁまぁそんな事はどうでもよくって

古き良き時代とはよく言いますが、レトロな雰囲気ってなんか不思議な気持ちになりませんか


しかも、自分が生まれる前の物や映像を見ると「自分の存在しない時代を見れてる」みたいな訳の分からない妄想をはたらいてしまう訳でやんす

当然橋本醤油という会社もあっしの生まれる何十年も前からあるんですが、そんな昔の橋本醤油を思い出させてくれる貴重な物をご紹介しましょう

一つ目がコレ

名づけてクラシックホーロー看板


この看板はおそらく昭和30年代の看板であると思われやんす

なんか、「オロナ○ンC」とか、「ボ○カレー」とか「キン○ョール」とかのホーロー看板は見たことありますが、まさか橋本醤油にもこんなホーロー看板があったなんて


そして・・・極め付けがコレだぁぁぁぁぁぁぁ


橋本醤油の前掛け(クラシックver)
電話番号の桁数の少なさ、町名変更前の住所、なんとも時代を感じさせてくれる逸品です

いやぁ、いつか今日のこの時代も未来人には懐かしく思えるのでやんすかねぇ

今は想像もつきませんなぁ

