お伊勢さん詣り、一度は行ってみたい、と言う事で、伊勢志摩に行って参りました。
伊勢詣りは外宮(げぐう)から。

駅から歩いてすぐでした。

日曜日の午前中、多くの方が参られていました。

案内図。

正宮。

中は、撮影禁止です。
荘厳な雰囲気の中、お社を回ってきました。
そして、内宮へ、駐車場は一杯で待ち時間が1時間と聞いてタクシーで。

神様の総本山?

天照大神が御祭神です。
来年は、20年に一度の式年遷宮(しきねんせんぐう)というお社の建て替えがあります。

おかげ横町は、かなり賑わっていました。
先ずは赤福の入ったカキ氷。一杯500円
かなり売れてます。

干物や、乾物がこんなに売れるとは意外でした。

こんにゃくレモン水? かなりそそられましたが、パス。

雨に降られて急いでタクシーへ。
このままレンタカーで熊野本宮へと続きます。
四代目盛平
伊勢詣りは外宮(げぐう)から。

駅から歩いてすぐでした。

日曜日の午前中、多くの方が参られていました。

案内図。

正宮。

中は、撮影禁止です。
荘厳な雰囲気の中、お社を回ってきました。
そして、内宮へ、駐車場は一杯で待ち時間が1時間と聞いてタクシーで。

神様の総本山?

天照大神が御祭神です。
来年は、20年に一度の式年遷宮(しきねんせんぐう)というお社の建て替えがあります。

おかげ横町は、かなり賑わっていました。
先ずは赤福の入ったカキ氷。一杯500円
かなり売れてます。

干物や、乾物がこんなに売れるとは意外でした。

こんにゃくレモン水? かなりそそられましたが、パス。

雨に降られて急いでタクシーへ。
このままレンタカーで熊野本宮へと続きます。
四代目盛平