九州のやる気のある中小の味噌醤油醸造元と納入業者で組織する情報交換会、『九州醸新会』。
春の研修が無事終了しました(3月16日17日)。
今回は、下関大津屋さんにお世話いただきました。
藤安会長の挨拶

講演「営業の本質とは」~無限なる可能性に向けて~
株式会社 ひまわり 代表取締役 穴見 幹男 氏

計量アルミ製ステッキ 全国ナンバーワンのシェアを誇り、ネット販売のもかなりの実績をを持つ同社、興味深い話をいただきました。
その後、九州テラオカ、味の素によるプレゼンテーション。

そして、グループ討議。

これが盛り上がります。
そのまま、源平荘にて懇親会。

大津屋 林会長の挨拶。
そして、下関と言えばふぐ。

ひれ酒で乾杯(アッチチ)。
しばらくは席に留まり、実食。

ふぐ刺しは薄く引いた菊盛りと厚めに引いて歯ごたえを楽しむ牡丹盛りがあるそうです。

これは菊盛り。
2次会? ラウンジ「海」に参りました。

翌日、朝から唐戸市場見学。

朝は活気があります。
朝食を済ませていたにもかかわらず。

食べてしまいました・・・・・?
そのまま『巌流島本舗』を工場見学。白あんのどら焼き、とても好評でした。
船で門司港へ。

新幹線を乗り継いで帰りましたが、充実の研修でした。
次回は大分県。ここもふぐがうまそう・・・?
お世話頂きました、大津屋さんありがとうございました。
四代目盛平
春の研修が無事終了しました(3月16日17日)。
今回は、下関大津屋さんにお世話いただきました。
藤安会長の挨拶

講演「営業の本質とは」~無限なる可能性に向けて~
株式会社 ひまわり 代表取締役 穴見 幹男 氏

計量アルミ製ステッキ 全国ナンバーワンのシェアを誇り、ネット販売のもかなりの実績をを持つ同社、興味深い話をいただきました。
その後、九州テラオカ、味の素によるプレゼンテーション。

そして、グループ討議。

これが盛り上がります。
そのまま、源平荘にて懇親会。

大津屋 林会長の挨拶。
そして、下関と言えばふぐ。

ひれ酒で乾杯(アッチチ)。
しばらくは席に留まり、実食。

ふぐ刺しは薄く引いた菊盛りと厚めに引いて歯ごたえを楽しむ牡丹盛りがあるそうです。

これは菊盛り。
2次会? ラウンジ「海」に参りました。

翌日、朝から唐戸市場見学。

朝は活気があります。
朝食を済ませていたにもかかわらず。

食べてしまいました・・・・・?
そのまま『巌流島本舗』を工場見学。白あんのどら焼き、とても好評でした。
船で門司港へ。

新幹線を乗り継いで帰りましたが、充実の研修でした。
次回は大分県。ここもふぐがうまそう・・・?
お世話頂きました、大津屋さんありがとうございました。
四代目盛平