年末の売り出しで忙しくなるというので慶子さんから依頼があってまたアルバイトに行ってきました。
時雨模様の比良連峰
今年の暮れは冷蔵庫の中の切り花が少ないようなので、日曜日までで片付きそうです。ちょっと気が楽ですが、月曜日はご主人が人工透析の日で一日居られないのでどうなる事やら??
去年の暮れはご主人が緊急入院されたので大変な思いをしましたが、あれからもう1年が経ってしまったのかと思うと月日が経つのが本当に早いなあ!!ご主人は透析を受け乍らでも元気にされていますが、慶子さんの方が腰が痛いとかお腹の調子が悪いとか。立っているだけでも辛いとのことですから、テキパキと動けないようでハウスへ直接来られるお客さんも多いのですが、束にしたり紙で包んだりは私が殆どしました。「大丈夫かいな?」と思う事頻りです。身体が丈夫な事が何よりだという事がツクヅク感じられます。「貴女は元気だ」と皆からいわれますが「私なりに努力しているのですよ」と声を大にして言いたいです。