mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

「文楽の夕べ」は

2023年11月30日 22時42分39秒 | 日記

新聞社主催の「文楽の夕べ」をオンラインで鑑賞しました。

最初に義太夫と三味線を時代物と世話物などの解説が演じながらありその後、勘十郎さんの首(かしら)のお話がありました。

 

会場なら遠くでわからないかもしれないけど、画像ではアップで見ることができるからこれはいい。

続いて短い公演「冥途の飛脚 羽織落としの段」

毎年「文楽の夕べ」は12月に大阪中之島の中央公会堂で行われていて、ハガキで申込んだりご近所のTさんに誘われて見に行っていたのですがコロナで・・・。昨年からライブで配信もされているようで、今年は会場鑑賞もあったようですが、事前にネットでライブ配信鑑賞を申し込んでおきました。もちろん無料。首(かしら)の中の仕掛けなどはこの映像の方がわかりやすい。でもやっぱり生で見る方がいいですね。

近松門左衛門300回忌だそうで人形の3人使いは近松が亡くなって10年後からだそうです。それまでは一人の人が持ち上げて人形を扱っていて、今のように扱っている人は見えなかったそうです。近松が3人使いを体験していたらどんな脚本ができていたかと気になります。1月の勘十郎さんの予約しようかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゲをハサミで一つずつ

2023年11月29日 21時58分11秒 | 日記

午前中にコメリへ行って5個370円のビオラを15株、ハボタンを6株、ネメシアを3株買って来ました。自転車なのでこれ以上は買えず、また別の日に出かけることにしました。

買って来た苗でハンギングバスケットを2基作りました。花材は1基あたり¥1,1171.-で、これで来年春(5月)まで保たせます。

 

ビオラが3株余ったので花壇に植えました。

アヤメ科の植物の葉が枯れてきて汚くなっているので整理しました。ミョウガも地上部はすっかり枯れてしまっているので整理しました。ミョウガに着生するというのでナンバンギセルのタネをまきましたが芽がでませんでした。来年もう一度挑戦してみます。因みにミョウガはショウガ科なのですね。

レモンの木のトゲをハサミで一つずつ切りました。

ちょっと凶器になりそうなトゲです。大きな棘はそれなりに注意するのですが葉の付け根にある小さいトゲ(大きなトゲも葉の付け根に生えている)が結構厄介者で「痛っ!痛っ!」と何回言った事か。ハモグリガの被害も見られ、冬場に薬剤散布しないといけないようです。剪定は3月にしますが、来年こそはたくさん実をつけて欲しいものです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところによってはにわか雨

2023年11月28日 20時27分34秒 | 日記

 実が赤くなってきました。

ナンテン

ニシキギ

センリョウ

ヤブコウジ

他にもマンリョウやアオキの実も赤くなってきています。今年はオモトの実がならなかった???

お天気なので自転車に乗って走り始めたら急に風が吹いてきて瞬く間に雲が覆って雨が降り出してきました。コメリまでの1/3ほどの距離の所まで来ていたのですが、行ってしまおうか?戻ろうか?迷った挙句戻る事にしました。上着は防水が効いているしヘルメットを被っているし大した雨ではないので濡れるところまでいっていませんでした。残念ながら家に着いた時には雨は上がっていて・・・。あのまま行けばよかったあ。「ところによってはにわか雨」だからもしかしたら雨を引き連れて行くことになっていたかもしれませんね。

自宅に戻ってからうちにある小さい苗を植えつけました。チューリップの球根を10個ほど深めに植えた後、銅葉で切れ葉のケール、美女ナデシコ、バージニアストックの他に勝手生えで芽を出しているビオラの苗を5株ほど掘り上げてその上に植えつけました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからは落ち葉の掃除で

2023年11月27日 19時15分09秒 | 日記

我が家の紅葉です。

ヘンリーヅタ

アカザ

カキ

ブルーベリー

ハツユキカズラ

コプロスマ

ドウダンツツジ

これからは落ち葉の掃除で忙しくなります。

先日メランポジウムなどを処分したところを整地して堆肥や肥料を施して耕しました。午前中はいいお天気だったのでお昼ご飯の後にコメリに行ってビオラの苗でも買ってこようと思っていたらどんどん曇ってきてわずかに雨も降り出してきたので諦めました。今年はパンジービオラ類の種まきをしませんでした。カスミソウや勿忘草などは芽が出ているのですがまだ苗が小さすぎてどうしたものか・・・。冷蔵庫のチューリップは後20日ぐらい入れておかないと冷蔵チューリップにならないし、寂しい庭の状態が続きそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見た手芸

2023年11月26日 20時42分17秒 | 日記

「全国手芸コンクールinひょうご」の最終日で搬出のため神戸の元町まで行ってきました。

お昼に待ち合わせて南京町で食事

飲茶セット(¥1050)をいただきました。

今年は県民会館での展示でした。

U先生の作品(招待作品)と私の作品(佳作)

 

最優秀の文部科学大臣賞の作品は糸かけアート(外側のピンに細い糸がかけてある、初めて見た手芸でした)

知事賞の藍染

教育委員会賞の可愛い作品

兵庫県連合婦人会賞の作品はパッチワーク

楽しい作品や手の込んだ美しい作品は力作ぞろいでした。来年に向けての作品作り

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする