
久しぶりに運転手
息子がクリスマス休暇はインターンだ!と言って東京に行った。朝 5:30起きで駅まで送った。...

通勤読書598 PTAって
「七人の敵がいる」加納朋子主人公ほど仕事もできないし、頭もよくないけれど、私が初めてPTA...

今日の運勢
朝のテレビ番組で星占いがある。興味もあまりなくて、信じていないんだけど、たまたま見たら...

通勤読書597 愛すべき高校生男子
「セトウツミ 1巻~6巻」此元和津也映画を観て以来、大好きなセトウツミ。このたび、友が「...

通勤読書596 明るいほうの宮木さん
「校閲ガール トルネード」宮木あや子シリーズ3作目。3作目は校閲のお仕事というよりは社会人...

河原で時間をつぶす
映画を観て以来、大好きな二人。瀬戸と内海。とうとう、とうとう、手に入れました!!!友が...

年末ですよ
ファンタビを見損ねて、珈琲屋さんにもいけず来月鞍馬に行こうと思ってたのもやめようかと思...

通勤読書595 居所不明児童
「漂う子」丸山正樹まさしく、根のない漂う子どもの話だった。失業、離婚、育児放棄、虐待、...

財布ワスレマシタ
今日は、これを逃せば絶対遅刻のバスに頑張って飛び乗る。そうです、ひらりと飛ぶように乗る...

通勤読書594 ぐるぐるモリミー
「ぐるぐる問答: 森見登美彦氏対談集」 森見登美彦森見氏10年間の対談集。あー森見さんて喋る...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)