
大切なもの
懸命に泣く姿も懸命に寝る姿も懸命に乳を飲む姿もかけがえのないのないものでたくさんの子ど...
ポケットの中のキャンディみたいな話
やっぱり可愛い。色合いとかお洋服。ものすごく可愛い。もう何回観たかなぁ。可愛いイタズラ...

心に潤い
これから、怒涛の年末、受験シーズンがやってくる。今日は会えてよかったよ。やっぱり、吐き...

通信教育 12
スクーリングは楽しい。いろいろ、情報をもらえる。 レポートの中には、近隣の図書館にイン...

なんで知ってるの?
u-miさん、こういうの好きかなぁと思って・・・と山口のお土産をもらった。確かに、確かに高...

通勤読書 274
「桜宵」北森鴻相変わらず美味しそうだ。もう、すんごい食べたいし、飲みたい。表題作が一番の目玉商品なんだろうけれど、ここはそれ、亡くなった奥様のいい人さに驚きで私なら、最後に呪いをか...

観ちゃったよー
「劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇」観るかどうするかものすごく悩んだ末に観に行...

夢と狂気を垣間見る
「夢と狂気の天国 」是非とも娘が観たいというので一緒にお出かけ。前知識を持たずに行って...
通信教育 11
スクーリングは楽しい。いろんな人と話ができる。みんなどうやって勉強しているんだろう。始...
何月担当?
「カレンダー・ガールズ」女性連盟という固い組織でヌードカレンダーを作って資金集め。「ね...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)