雨降りの今日。
足がなくって「マッサージ」をキャンセルしたので
時間ポッカリ。
散らかったテーブルのDVDが目に入る。
きったない字で「20世紀少年 最終章」と書いてあるではないか。
観るしかあるまい。観た。
廻りからはいまひとつの声をあびつつも
漫画の原作を読んでない私にはとっても面白かった。
けれど、とっちらかってしまった前2作の話を思い出すのが一苦労。
間をあけすぎちゃったな。
お金がかかってて、ホームランバッターばかり集めた役者達
CGもよいれど話はものすごいシンプルだったのね。
でもなぁ、過去は変えちゃいけないような気がするんだけどな。
だってそれは、過去に戻る話の鉄則だもの。
過去を変えるなら現在もかえてもらわなきゃね。
ベテランの役者に囲まれてカンナは緊張したんでしょうか。
ものすごい下手だった。
2作目のときは「カンナ、がんばれ」って思ったのになぁ。
こういうのは一気に見たほうがいいね。痛感。
さて、惰眠を貪ろう。
DVDと昼寝、誠に贅沢な雨の休日。

