
や、やっぱり
中学の入学式の日、役員決めがあった。くじ引きである。自分でくじを引いて、役員になる確率9...

離任式と着任式
ということで何十年前のやねん!と思うようなホームベーカリーにバイバイ。新しい、っても型...

ポロポロ
CMはしてないのに売れてます、とか何秒に1本売れてます、とかアカデミー賞女優に配られたと...

ケンミンショー
「がんづき」を頂いた。福島の三春出身の同僚が、「たくさんあるので、どうぞ」と分けてくれ...

通勤読書 53
「短劇」 坂木 司今度の坂木司は黒いぞ! と帯に書いてあった。確かに黒い!中には黒くない...

緩和
葉っぱが一枚ずづ広がって香りと色を出して、美味しくなります。酔っていてもいなくても美味...

GWは元女子会
7日は神戸、北野坂のモゴットへ。水族園で一緒に仕事していたみんなと「アクアの集い」当時は...

GWの最後はリフレッシュ
GWの最終日、日曜日は爆発寸前の髪をカットへ。なんだか、スッキリ。私のスタイリスト(私の...
いろんな価値観
世の中にはいろんな価値観がある。一緒じゃないけど理解できること。好きじゃないけど、わか...
カウントダウンまであと1週間
あれから1年かぁ健康診断の季節がやってきた!私のダイエット1週間計画、と思っていたら日...
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事