
力みすぎ
夫が今日から東京に行った。行く前にいろいろと聞き、かいつまんだ情報から彼なり考えて、なんといっても彼は、阪神大震災の経験者。地震の影響のあった場所に負担はかけられない、と、停電でも...
貧しい心
なんでまぁ、こうなんだろう。裏切ることになれているのかそうとも思っていないのか馴れてし...

そうだね
そうだね、そうだね。ちゃんとしようよ。いい大人なんだから、だね。夜更けのメールありがと...

お、きた
今朝、つぼみだったけどきっと明日は、咲いてるな。震災の影響で、お給料下がります。でも、...

ほらね
咲いた。あげていきましょう。
小さくても1歩
東北方面の旅行のキャンセル手続きが一段落した。関西から東へ行くというのが、どうも抵抗が...
お手上げ
ちょい前からパソコンの調子が悪い。すぐ固まる。原因はいろいろとあるんだろうが、私に解決...

ほどほどでは
昨日、神戸に行った。ゆっくり呑んで、ゆっくり食べる。いっぱい一生懸命喋って、ちょっとだ...

満開じゃん
例年、桜はこの時期散っている。今年は満開。浄水場の桜の公開。西宮に住んで23年。初めて...

この子どこの子
甲子園の駅前の鯛焼き。あんこが好みの甘さです。この美味しさでなんと70円。
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事