「がんづき」を頂いた。
福島の三春出身の同僚が、
「たくさんあるので、どうぞ」と分けてくれた。
東北のお菓子、なんだそうで
見た目から「蒸しパン」かと思ったら
違うんだそうだ。
「ま、よく似てるんでそういう感じのです」って言ってたけど
「蒸しパン」よりも
さらりとしていて優しい甘さ。
とっても美味しかった。
初めて食べたし、初めて見たよ。
三春は桃と梅と桜が一度に咲いて、
三つの春が一度にやってくるから
三春なんだって。
知らない場所だけど、グッと近くなった気がする
同僚の故郷。

最新の画像もっと見る
最近の「日々徒然」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事