
きっとカッコイイはず
佐世保で行きたかった水族館に行く。 「海きらら」 素敵なかわいい水族館だった。 大きなカ...

よかです
柳川で鰻を食べる。 おいしい、おいしい、ビールも抜群においしい。 長男が「このおいしさ...

最初の計画
娘と二人で、ディズニーリゾートへ行こうと思っていたのだ。 夏休みの最後に。 そうしたら、...

ミッションクリア
梅田の茶屋町で父の参加する能面の会の展覧会がある。行ってあげてね、と母からも通達があり、家にいた娘と出掛ける。何の素養もないので、やや場違いではあるが、暖かく迎えていただき、サラッ...

歩く、歩く
京都水族館に行ったその後。お昼頃に水族館をでる。地下鉄に乗って、多分、御池で降りて二条のたくさん本のあるカフェへ。ここも、私はミッチと魚ちゃんにおまかせ。多分この辺かな、とミッチが...

京都で暮らす海生物
京都水族館に行こう、先日の「アクアの集い」で決定。3人で京都に向かう。チラシのザックリした地図を見ながら、JR京都駅からブラブラ歩く。なぜならシャトルバスが、どこからでるのかわから...
同伴な夜と喧嘩の夜。
チームアクアで女子会。アクアの集い。新妻の呼びかけで、いつものメンバーが集まる。が、私は娘が家で一人になっちゃうので、同伴で出席。取り留めのない話を繰り返しながら、これって、女子の...

カーネーションが咲いたよ
ふと、はたと、はてと考える。 これから、 どうしたいのか。 どうなるのか。 ひとまず、も...

GWは地元でスイーツ
今日は、子どもの日、だけど、土曜日。 またもや、ガッツリ食糧調達。 今日は車がない、空き...

GWは地元散策
GW、本当に特に予定のない私と娘。近くの素敵なカフェでランチをしようぜということになる。自転車で行こうかと思うが、なんだが雨が降ってるような、降ってないような。。。なので、バスで駅...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1402)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(5)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)