
仰げば尊し
彼女の平熱は低い。淡々と毎日を過ごす。全身で若さをアピールする同級生の後ろで彼女の中の...

ようやく最終日
娘の受験日が今日で最後でした。夜中に心を落ち着かせるようにナイフで鉛筆を削る音が日本昔...

生きてるだけでまるもうけ
友人の娘さんのお友達が亡くなりました。交通事故でした。19歳でした。考えると胸が締め付けられます。そして、誰もが加害者にもなりうる交通事故です。たくさんの人の人生を変えてしまいます...

センター最終日
2日間なんですけどね、全国的に。娘は今日は1教科なので、ややリラックスして向かった。今日...

センターは寒し
どうしてなんだろうか。なんで、今日大寒波なんだろう。娘センター試験デビュー。電車で3駅の...

娘が家出するとき
同僚のお話。彼女には高1女子と小6男子の子どもがいる。その娘さんが昨日家出したらしい。明...

久しぶりに運転手
息子がクリスマス休暇はインターンだ!と言って東京に行った。朝 5:30起きで駅まで送った。...

説明できない、ただの感情です
3歳と1歳の子どもを持つ若い同僚。シフト制の仕事なので交代で土日勤務があるんだけど彼女が...

あまーい!
母業一段落は甘かった。ガンバレ!娘!母は大慌てだけど、心落ち着けるため、美味しい珈琲飲...

最初の入試
今日は、娘の最初の入試。とっても頼りない子だったので、おそらく着いて行かないといけない...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)