goo blog サービス終了のお知らせ 

日栄電器の~でんきやさん日記~

おかげ様で50周年♪
〒300-1222
茨城県牛久市南3-4-9
お問合せ 029(872)1135

ビルトインガスコンロからIHクッキングヒーターへ

2017年10月31日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



最初にお知らせです!

「うしく まちゼミ」
11月6日の月曜日の部
一名づつ増席しましたー!

10時からの午前の部は空いておりますので
お申込みお待ちしております🎵

さーて。
昨日はビルトインガスコンロから
IHクッキングヒーターの取り替え工事でした



先ずは設置前

ビルトインガスコンロ&オーブン



ガスコンロを外し



オーブンを外し

そのままIHクッキングヒーターは
入ります!取り付け口は一緒なんです!



そこからは分担作業
電気工事は岡村。



IHクッキングヒーター&
オーブンの
取り付けは社長



佐々木も色々とサポート



無事に完成ー。
四時ごろでしたのでちょうど
晩ご飯の支度を兼ねて
出張お料理教室はわたし担当です!



操作の説明をしてから
お料理スタート!

お料理しながら世間話も出来るので
はじめてのお客さまでも
距離がぐっと縮まります🎵



3品完成ー。

最後にお手入れの仕方と
ビルトインオーブンの説明をして
終わりとなりました。

K様 ありがとうございました。




「うしく まちゼミ」2日目開催しました!

2017年10月29日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



昨日は
「うしくまちゼミ」2日目。

「ミニアンパンを作ろう」という事で
午前は親子二組 4人のお子さんで
レッツ巻き巻き🎵





低学年のお子さんはお母さんに
手伝ってもらいながら

高学年のお子さんは
コツをつかめたら後はレシピを
見ながら進められる事ができましたー。



ドキドキな切る瞬間ー。



ちゃんと可愛いミニアンパン誕生!




午後は大人2名でチャレンジです



お話しながら作業をすすめていくと
いつの間にか和気あいあいと



パーツを完成させて



切ってみると〜。



可愛いミニアンパン完成ー。

終わった後におふたりで
見せあいっこも出来て
飾り巻き寿司お客様の距離も
縮める事が出来るので楽しいです!




皆さん大成功でしたー。
ご参加頂いたお客様ありがとうございました

次は11月6日 11日ですが
ありがたいことに全て満員御礼と
なりましたー。

好評なので
これからも企画していきますので
よろしくお願いします。

周年祭準備進んでまーす

2017年10月18日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



吹きガラスで
花瓶を作りましたー。
お店に花を飾る機会が増えたので
花豆さんのお任せお花と共に。

マイ花瓶。
花に触れるのが楽しみになりましたー。

さてさて。

今日は定休日でしたが
周年祭まえなので
スタッフ総出で休日出勤

私は夜な夜な作成作業。
周年祭恒例のハロウィンコスプレを作成



アイロンプリントして
Tシャツの袖をカットして。。。



佐々木用の衣装完成ー。



喜んで着てくれたので
良かったです。笑
ノリのいい佐々木最高です!

わたしと社長も新しいコスチュームを
スタンバイ中なので乞うご期待ください。

日栄電器周年祭は
10月20日金曜 21日土曜 22日日曜
当店にて開催いたしまーす

よろしくお願いします。

明日から10月ですー。

2017年09月30日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



明日から10月ですね。

10月11月と
お料理教室すぺしゃる月間となります



伝筆でイベント書き綴ってみました。

お問い合わせは当店まで
029-872-1135までご連絡下さい

よろしくお願いします。

文字を書くのが楽しくなる🎵伝筆セミナー。中級ひらがな編。

2017年09月19日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



今日は当店にて
関恵美先生の
「伝筆セミナー。ひらがな中級編」を
開催いたしました🎵



とても楽しそうな雰囲気です
恵美先生マジックで
皆さんすいすいと筆を走らせております




まずはコースター完成ー☆

その間は私はゴソゴソとお料理



スチームオーブンレンジで
ご飯を炊いたり



茶碗蒸しを蒸したりと
お料理して楽しんでおりましたー。



集中して作品の完成ですー☆



参加されたお客様からの差し入れで
おしゃれなパラソルチョコや



素敵なお惣菜の数々



私もランチプレート作成して



素敵なお食事タイムとなりました。








記念撮影もありと
楽しい一日となりました。

ご参加頂いたお客様ありがとうございました

伝筆にご興味がある方は
関恵美先生のホームページをご覧下さい。

https://www.megumi-seki.com



先生。可愛い写真ありがとう。
by かるびー

うしくおいしくお料理教室報告。

2017年09月12日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



今日は「うしくおいしくお料理」
9月のテーマは
「電気圧力鍋で手作りおはぎ」です🎵



電気圧力鍋で小豆を煮て
もち米を炊いたりと全て出来ちゃいます!



皆さんで可愛いおはぎ作りー。





みんなでお焼き作り。
生地も中身も手作りのなすのお焼きです



ふっくらこんがり美味しそう🎵

みなさんでお料理を作っていましたら。。。

なななななんとーぉ。



ちゃんみよ登場ー。
NPO法人ちゃんみよTV
理事長の綾部みよさんです

平日に「夕暮れもーもー」も
絶賛放送しておりまーす。

顔ちっちゃくて可愛いー。
お客様もちゃんみよの登場に大興奮
オマケに私も大興奮。笑



今度はちゃんみよも一緒に
お料理教室参加してくださーい。


お待ちしておりまーす🎵

明日の準備万端です!

2017年09月11日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



おととい9日は長女の体育祭があり
中学校最後の体育祭。。。
なんだか感慨深いです。。。涙

体育祭ではおいなりさんが
定番なのですが事件勃発!!!

お揚げが開かなーい、、、ワーン
慌てましたが冷静になり
刻み揚げにしてあとゴマを入れて
混ぜ混ぜ。



おいなりさん握り完成ー



定番のおかずですがお弁当。

中学生の体育祭どの競技も迫力があって
見応えありました。。。いいなー青春。

さーて。前説が長くなりましたが。笑

今日はお料理教室の恒例買い出しの日!



ひたち野うしくの花豆さんで
お任せでお花を作って頂き。





澤田茶園さんで「ラーシク茶」を

そして板倉ファームさんで
季節のお野菜を。

冬瓜を使った美味しいレシピ
教えて頂いたのでご紹介しますね🎵



冬瓜。はじめて使う食材で楽しみです!



こーんな感じで揃いましたっ!

明日も
「うしくおいしく」お料理しちゃいますよー!

さざなみ便り出来ました🎵

2017年09月08日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



さざなみ便りナンバー81号が
完成いたしました!



印刷会社さんから完成した
さざなみ便りがドバーんと
やって来ました🎵

牛久市一部近隣地域では
来週の広報うしくの一斉配布の際に
さざなみ便りが入りますので
ぜひチェックしてみてください。



さっそく牛久市役所入り口の
商工会コーナーにも
当店のお便り入っておりますので
ぜひ探してみてください。

よろしくお願いします

楽しくお仕事。「たのしごと🎵」すごはん研修

2017年09月05日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



今日はパナソニックさんの研修でした

講師の先生は
すごはんの増澤 美沙緒さん。

愛称まっす〜の手書きチラシセミナー

まっす〜の研修受けてみたかったので
すごく楽しみだったんです

ちゃっかり本を持参して



サイン貰っちゃいましたー🎵

本編の研修ですが



スマホやカメラで撮影オッケーの
研修なので皆さんパシャパシャ
撮っていましたー。

まっす〜の話に引き込まれ
あっという間に作成作業へ。。。



とにかく可愛いまっす〜。

手作りチラシの要点を
おさらいしながら
なんとか完成ー。



時間が無くて色入れしていませんが。汗
後は色入れして完成ですー☆

ひまわりスタッフ遠藤も一緒に
参加したので
手作りチラシを乞うご期待ください🎵

明日明後日はフェアです🎵

2017年09月01日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



秋のおすすめ商品「掃除機」
当店の看板娘カルビーよりも
軽いんです。。。汗

カルビーの体重はヒミツですが。。。

明日から
当店にて「秋さきどりフェア」を
開催いたしまーーす



無事に飾り付けも終わり
明日を待つばかりです🎵

よろしくお願いします!



みなさんの一票お待ちしております🎵
「掃除機総選挙!」

明日から9月なのでお知らせ

2017年08月31日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



可愛いうさちゃんカルビー。
当店のPOP職人の渾身の作品です🎵

さーて明日からは9月です

9月からもイベント盛りだくさんです

まずは今週末は。。。
9月2日3日は
「秋さきどりフェア」を
当店にて開催です!

9月12日火曜日 14日木曜日は
お料理教室🎵

お彼岸が近いので電気圧力鍋で
おはぎ作っちゃいますよー。



よろしくお願いします

当店スタッフがお月見だんごに。
食べられません。。。笑

まだ夏真っ盛りですが

2017年08月23日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



本日は定休日。
ダンスレッスンの日でこざいます
9月の下旬にあります発表会の為に
毎週猛レッスン中です!

今週に入って夏らしい暑い日が
やっと到来してきましたが
日栄電器は秋に向けての
お楽しみ企画を考え中ですー

そのほかにもチャレンジ企画も
ありますので追ってお知らせいたしますので
よろしくお願いします🎵



明日から夏季休業です

2017年08月12日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵

今日はわたしの実家へ
電動自転車の配達に行ってきましたー



バーバーバンッ!!!

母が乗るのですがたまに
スクーターで職場まで行くのですが
運転が怖いという事で

電動自転車を購入することに〜☆



ペダルを踏むとブゥーンと動く
電動自転車素晴らしいです。



当店でパナソニック電動自転車
取り扱っておりますので
よろしくお願いしまーーす。

ここでお知らせです🎵

明日
13日日曜日から16日水曜日まで
夏季休業となります。

ご不便をおかけしますが
よろしくお願いしたします。

当店へ休み中お電話頂いたお客様は
17日から随時
折り返しご連絡いたします🎵

さざなみ便り。牛久市役所へお届け。

2017年08月10日 | でんき屋さん日々のお仕事
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



牛久市役所へさざなみ便りを
一斉配布前にお届けですー☆

ウォーリーを探せぐらいに
難しいかと思いますが
ぜひ見つけて手にとって欲しいです🎵