goo blog サービス終了のお知らせ 

不良主婦生活

ロック、お笑い、マンガが好きな子育てかあちゃんの毎日

松竹が好き

2009-03-29 22:27:34 | お笑い
最近お笑い番組多くてちょっとマンネリ気味なメンツに飽きてる部分が。

なので最近は
あまりテレビで見れない松竹芸人が好きです。

ピンやコンビだけやと力不足の人も多くてハラハラしますが
ちょくちょく見る松竹芸人をガバッといっぱい集めてトークゲストにする番組ははずれなし。
(ジャイケルマクソンや明石家電視台でやってたような形態のね)

ますだおかだ好きやし
チョップリンはもちろん
安田団長の森脇のマネ何回見てもおもろいし
大御所の裏話が桁違いに笑える。
なすなかにしの突っ込みの方は相変わらずカッコよいし
地元のケーブルで大活躍の代走みつくに、全然人気なさそうやけどなんのこっちゃね~密かにツボ。
いまさら坂東英二モノマネの人もいいし
やのぱんのテレホンショッピングネタはずっと見ていたい。

15年位前に入り口で知らんおばちゃんにチケットもらって入ってみたけど(横山たかしひろしが面白かったです)
また松竹のライブ行ってみたいなあ


そういえばオーバードライブ最近見ないけどやめたんやろか。心配。

キュートンおもろい

2009-02-27 23:49:19 | お笑い
R1とかで練りに練られた完成度の高いネタを見るのも面白いですが
その後にあらびき団で荒削りな芸を見るとまたおもろい。

今の一番のお気に入りはキュートン。
鬼奴さんやキートンでこんなに笑ったの初めてです。
一回目のやつ何回見ても笑える。
二回目もおもろかったし早くまた出て欲しい。


キュートン


R1グランプリ2009優勝者は

2009-02-17 23:34:56 | お笑い
中山功太でしたね。

山田よし!むっちゃおもろかったしウケてたし
これいける!!と思ってんけどなあ…
悔しいわ。

しかし今回レベル高かったです。
サバイバルステージもおもろかったけど決勝は更に上のレベル。
今までの大会で一番笑えた。

中山功太優勝は
なんか「あーやっぱり」という感じで
嫌いじゃないしそこそこ笑えるし(面白くないという意味でなく、私のツボど真ん中ではないという事)
でも必死で頑張ってるのがわかってたからよかったなあ、という印象はM1のノンスタイルと同じ。

どっちとも頑張ってるのが表に見えるタイプよね、必死さが。
実際にそう見えなくても
ものすごい努力して頑張ってる芸人もいるだろうし
今の世の中どっちが得なんかはわからんけど
素直によかったなあとは思える。
ネタが1番面白かったとは思わないけど
あの順番であの審査方式やと
優勝は納得かな。

ただ山田よしが優勝できなかったのはほんま悔しい、おもろかっただけに。
来年はM1みたいに3組残してファイナルステージでもう1度戦って勝敗決めて欲しい。のが芸人の力量がわかりやすい

あとゴールデンで大々的にするなら
審査員の選択をもっときちんとせんとあかんなあ。やっぱりマチャアキあかんかった

R1グランプリ2009

2009-02-17 14:11:37 | お笑い
いよいろ本日ですね。
詳しくはコチラ

決勝進出者は

夙川アトム
岸学
バカリズム
エハラマサヒロ
サイクロンZ
鳥居みゆき
鬼頭真也(夜ふかしの会)
COWCOW山田よし
あべこうじ
中山功太

よし!今年も決勝進出!!
去年は順番悪かったし今年は頑張ってほしい。

サバイバルステージの放送見たけど
これって準決勝進出者全員で争うんちゃうねんね。
どういう選出基準?
M1みたいに準決勝全員でたたかったらええのに
ダイジェストで放送して発表だけ生でするとかして。
小藪とか見たかったなー

サバイバルの10人の中でも
勝ち上がってきた夙川アトム・岸学より
(この2人もおもろかったけど)
三浦マイルドとヤナギブソンのが私はおもろかった。
ヤナギブソン、今回のんよかったのになあ、残念。

今年の審査員は寛平ちゃんおらんし
どうなるんかな、と思ってたら
結構様変わりしてた
桂三枝 関根勤 大平サブロー 清水ミチコ ラサール石井 江川達也 堺正章
やて。
マチャアキとか江川達也とかどうなんやろ…
異業種の人から批評されるってアリ?
一般向けってとこなんか??

よしを一番応援してるけど
見たことない人も何人かいるし楽しみ。
バカリズム、ネタはそう好みでないけど
顔がすっごい好み。
クシャっと照れ笑いするとこが個人的萌えツボです。


こうやって必死こいて500万を競ってるというのに
ソフトバンクがやらかしましたね。
S-1バトルってなやつを。
毎月ごとの優勝賞金1000万、年間優勝1億、
優勝者に投票したユーザーにも1000万って…
正直孫正義どんだけ金持ってんねん!って聞いた時真っ先に思った。
「お笑い芸人に対する賞金が少なすぎる、笑いは芸術」っていう
考えもまあわかるけど
M1とかR1とかが必死で作った土壌に対して
それを無視して踏みにじるような政策やなあと思います。
ソフトバンクユーザーしか予選見られへんしね。
お笑い好きは皆どう感じてんかなあ
批判的でなんか冷めてまうのって私だけなんかな。

まあお笑い界の盛り上がりに一役買ってくれたら
全然文句ないねんけど…

とりあえず今夜のR1は楽しみです。

M1グランプリ2008優勝

2008-12-21 21:33:04 | お笑い
はNON STYLEでした。

決勝見た後でオードリーやろなと思ってたのでびっくりした。
でもよかったねえ。
ダイアン、おもろかったけどなあ…
あれ順番がザ・パンチと代わってたら
もっとええとこまでいったんちゃうやろか。
成長を感じたけどなあ

しかし今年はレベル高く
2組以外おもろかった。
キンコンはやっぱりテンポいいしうまいけど
肝心なくすぐりの部分が弱いよなあ。
予想を裏切るとこがないというか…普通のボケ。
これで点高かったら洒落にならんよな、と思ってたら
低くてホッとした。

笑い飯は残念やったなあ…
最後の哲夫の表情が哀しすぎて正視できなかった
西田の「思ってたんと違う!」は一番笑ったけど。
去年の「一歩も動かんぞ!」も笑ったし西田おもろい。

毎年技術としての漫才で評価される面が増えてきてるようで気になるけど
今年はまあ審査に納得できたかな。

ノンスタは散々言われてたように
トークがおもろいわけでないので
これからどういう風にTVに出てそれを将来の仕事につなげていくかが少し心配。



おめでとう!

Rush-1グランプリ

2008-12-20 21:42:27 | お笑い
トヨタのRushのCM出演権をかけてのトーナメントやってます。
Bグループに私の好きな芸人が固まってて迷うー

千鳥
ダイアン
モンスターエンジン
COWCOW
2丁拳銃
サバンナ 
全部Bグループやし

現在1位のんはおもろかったけど
2位のはんにゃのは別段面白くなく…
COWCOW頑張ってほしいから
毎日投票しよかな

コチラでショートネタ見れます。投票してみてね

M1グランプリネタ順

2008-12-20 20:55:42 | お笑い
ダイアン
笑い飯
モンスターエンジン
ナイツ
U字工事
ザ・パンチ
NON STYLE
キングコング
敗者復活戦勝者

なんだかなあ、この順番。
M1決勝戦の順番っていつも
「なんでなん…」ってのが多い気がする。
好きなコンビが不利ってだけでなく
番組盛り上がり的にもどうなんこの順番?ってような。
ほんまにガチンコなんでしょね

一番応援してるダイアンが1番はつらい…
んで笑い飯2番でモンスターエンジン3番て…
ナイツとU字工事もこの8組内では、まったり系で離したいところ
んでノスタとキンコンのスピード漫才2組がつながってるし
この順番やとノンスタ有利やなあ。

もし私の希望がとおるならこのネタ順で

キングコング
ナイツ
ザ・パンチ
ノンスタイル
ダイアン
U字工事
笑い飯
モンスターエンジン
敗者復活

こんな感じでしょうか。
敗者復活は誰くるんかなー
千鳥応援したいけど
千鳥は敗者復活できてもあかん気がするし
なんかガツンとインパクトのあるコンビがいいなあ。
東京ダイナマイトとか来てほしい。

決勝は希望もこめて
ノンスタ
ダイアン
笑い飯 予想で。


関西は今日深夜に特番、
明日3時すぎから直前特番があるので
とりあえず明日は午後からは外出しない予定です。

みんな頑張れ
(あ、1組以外)

M1グランプリ2008決勝進出者決定!

2008-12-08 23:38:43 | お笑い
発表今日やったんですね、ドキドキする前に気付いたら決まってました。


キングコング
ザ・パンチ
モンスターエンジン
ダイアン
ナイツ
ノンスタイル
U字工事
笑い飯

以上8組です
モンスターエンジンとうとうキター!漫才というよりコントではという感があるけど嬉しい♪

U字工事はようやく来たねえ
ノンスタイルは努力型コンビだと思うので素直によくやったね、と褒めてあげたい
笑い飯、毎回きちんと決勝に残るのがスゴい。ここまでくると帰って気楽にやれそうな気がする
ナイツとザ・パンチは無難に笑わせてくれそうで普通に楽しみ

そして1番嬉しかったのはダイアン。去年もおもろかったのにパッとせんかったし、C1もおもろかったのに落選してたし、実力あるのに注目度低すぎな現状に納得いかんかったので頑張って欲しい。
メンツ決まると楽しみになってくるなあ

プレイバック2003

2008-12-01 21:33:29 | お笑い
旦那が撮りためてたビデオテープ、ようやく重い腰をあげて
DVDへダビング整理し始めました。
自分の大事な分はさっさとダビングもしくは破棄して整理済だったのに
人のだとどうも腰があがらん。
2.30本あるビデオテープを延々ダビングするので根気が要るのです。
(特に興味のない内容やし)
既にHDDの便利さに慣れた身にとって
ビデオテープの操作は面倒くさい。
よくもまあこんなのをちまちま操作してたよなあ…
ビデオからビデオへダビング編集とかもやってたし

2003年の阪神優勝特番やら日本シリーズの試合とか
順々にダビングしてたら
第五戦の試合の後にナンバ壱番館の放送が残ってました
(こういうのがビデオテープのいいところ)

残ってたのは2003M1予想特集と新米パパ特集の2本。
5年前なのに皆若いわー
とついついじっくり見てしまった。
チョップリンの豚足漫才に爆笑したり
(このネタ当時もすんごい好きやった、全部見てみたいわー)
アンタッチャブル山崎が白シャツネクタイじゃないラフな服装でネタやる姿にびっくりしたり
2人そろってるカンニングにしみじみしたり
5年前なのに妙になつかしかったです

そういえば2008M1ももうすぐやね
なんか今年はイマイチ自分の中で盛り上がらんなあ。


チョップリン単独ライブ

2008-11-27 19:25:02 | お笑い
あります。
チラシは西野ブログより転載。
でも12/25…クリスマスって…
行きたいけどクリスマスに子供を置き去りにするのは
いくら私でも心が痛むので多分行かないでしょう。

江坂でちっちゃいとこでトークかあ
行きたかった。
チョップリンのライブ、だいぶ前から行きたい行きたいと思ってるのに
なかなか行けなくてもどかしい。
ジャイケルマクソンに出てたけど
その他大勢扱いでかわいそうやった。
もっとチョップリンに光を!おもろいよ