不良主婦生活

ロック、お笑い、マンガが好きな子育てかあちゃんの毎日

Richardの

2006-01-31 14:57:43 | ロック
新譜がいいです。期待以上に。暗いのを予想してたので一曲目でいい意味の肩すかし。

眉間にシワよせて聴くような前作より、肩の力が抜けた感じですごくええです。

気に入って繰り返し聴いてるので他のはまだ一度も聴いてない。また後日。

CDが届きました。

2006-01-30 14:28:10 | ロック
先月予約注文してたCDがようやく届きました。
Richard Ashcroftの新譜、
Redwallsの1st、
Paul Wellerの新譜(といってもだいぶたつ)、
RichardのDVD付きの輸入盤が品切れしてたらしく
だいぶ待たされました。予約してたのに。

あと旦那の職場の方からStrokesの新譜ももらった。
しかし、息子が寝てる時間が多く
(寝室のすぐ横・TVのすぐそばにコンポがある)
起きてるときは息子の好きなTV三昧生活の今
まだCDどれも全然聴いてません…
早く聴きたいよう。

The Cribsライブ断念…

2006-01-26 21:22:36 | ロック
実は私、月曜日から旦那経由でインフルエンザにかかりまして、ひいひい言ってやっと病院行って治って(タミフル効くねー)、明日はライブ♪と浮かれてたら、今朝息子が発症。39.4度の熱を出して今横で寝ています。

私が発症する前に半日位具合が悪かったのでてっきりうつったが軽くて助かった!と思ってたのが大きな間違いでした。母を許してくれ。

というわけで、ライブは泣く泣く断念です。いくら不良主婦でも病気の子を置いてライブには行けませんわ…

ライブと同じ位楽しみにしてた、終わってからの友達との美味しい串屋さんでの晩ご飯もこれまたドタキャン。すんません。

菌を持ち込んだ旦那、今度は有無をいわさず隔離方向で。

買ったばかりのcribsのcdケースを私の病床中に壊した事は許すから、息子よ早くよくなってね。

The Cribsキャンペーン

2006-01-18 13:35:04 | ロック
クリブズコミュニティで教えてもらいましたが
CRIBSミート&グリードキャンペーンが!
詳しくはココ
ええええ、私もこのCD買うのに。
ライブも見たいのに。
こういう時は東京ってええなあ、と思います。
他の時は決して思わないが(東京の方すんません)。

ミート&グリード会のグリードって何?
欲望とかって意味のグリード??
会って何をしようというのでしょうか…フフフ。
東京近郊の方は是非足を運んでみてください。

the cribsにはまった!!

2006-01-17 20:02:16 | ロック
Sanaeさんから送ってもらった2枚のCD、
メインはThe Standsのはずだった…のに
初めて聴くCribsの1stCDに心が釘付けに。
1曲目のイントロから何故か「これはイイ!」という予感が。
予感ははずれることなく
かなり気に入って現在の恒例のコンポ入れっぱCDに。
チープな感じとキャッチーなメロがツボ、
そして文句なく聴いてて湧き上がってくるワクワク感。
やっぱり音楽は楽しく聴けるものやないとね!

タイミングがいいというか
悪いというべきか
なんと10日後の28日にkaiser chiefsの前座として
大阪でライブをする彼ら。
(東京のみ単独あり。悔しい!)
私事でちょっと行きたくないなあ、
と思ってたのですが
昨日CDを聴いてた最中に
「これは生で聴かないと!せっかくのチャンス何やってんだ私。」
という気持ちがふつふつと湧いてきて。
チケットまだ売り切れてないし、
旦那も休みで子守も頼めそうやし、
ライブ行ったる。

という事で、早速2ndを購入しようとネットで調べると
なんと又タイミングのいいことに
明日18日にライブ音源を大量にボートラに入れた
来日記念盤がでるやないですか!即予約。
いやーこのタイミングのよさ、やっぱり縁のあるバンド?
またまた兄弟バンドやし。
とりあえずはチケット入手頑張ってみます。

あけましておめでとうございます

2006-01-06 11:00:04 | その他もろもろ
旦那が年末年始仕事仕事で
お正月気分に浸る事もなく
気付いたらあけてました。なんか損した感じ。

来週にはようやく2連休がとれそうなので
家族3人で温泉につかりに行ってゆっくりする予定。
露天風呂付部屋!ああ~楽しみだ。

年末年始TV番組ラッシュで
HDDが残り10時間を切りました。毎度の事ながらやばい…
ぼちぼち見ていかないと。
再放送でやってたガキの使いの「ハイテンションベスト10」、
久々に見たらおもろかった。爆笑。
最近は「やりすぎコージー」がお気に入りです。