合格 ❣️
学科は月曜か来年ですが、とにかく
場内コース検定と路上検定・いわゆる「卒業検定」に合格しました。
これも皆さんの意識が後押し してくれて
「いいね」「応援」が効いていると思います。
形は見えないがなんとく「気」を感じるのです。
検定内容は
出てすぐ「鋭角」です。しかし雪で黄色ラインは内側のラインが僅かに見えるだけで
右から入ったのですが外側は全然何処か見えません。そこは勘です。
脱輪しない様にと攻略成功、次
「方向変換」で真っ白になりそうになりましたが、一回切り返し再度入り・後方50センチ
寄せもOK、結果コースは通ったらしく「それでは路上検定行くから」と言われ
直ぐ雪の中を外へでました。
コツは
とにかく教官に補助ブレーキ強く踏まれたら・アウトなので
助手席の先生がとにかく怖がらない様におそるおそる走った。
それと信号を読むことだ。もう黄色になる。この次は赤でしんこうOKの矢印が出る。等
確認・目視は強く身体を振り「やっます・と云うアッピール」を教官に必死さを出す。
◇
終えて少し長くこう云う所も内輪差あるから腰を降らない様にもっと気をつけてるように・
こういう所は・・と言われた。全体は慎重で良いぞ・・なんて
ふう
終え・・放心状態
静かに結果を待っていたが、ここの学校の社長と思うが
呼ばれて「まァ合格したから」
28日混むが手稲運転試験場へ行きますか・と言われ
内心ニンマリ喜んだ
学科勉強はやっと90点以上取れる様になって来たのに、1月に伸ばすと酒飲んだり
・忘れてしまうと言い、明後日ラストの関門「二種・学科テスト」に行くことにしました。
◇
ですからまだ全ては終わっていないのです。
しかし自動車学校は卒業したので、酒は飲めないがオレンジジュースくらい良いだろうと
好きな生ジュースを飲んで「悲しい合格祝い」としています。
本当は「よく出る試験問題集」と云うのがあるみたいだが、もうそんな時間はない。
4日手術だし今・動けるうちに頑張らないと・・
ラーニングよ
・・
さぁ やるぜ